【引田ひなまつり】 讃州井筒屋敷より
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
引田ひなまつりは3月3日に閉幕しましたが、旧暦で行う地域もあるようなので
ブログはのんびりとUPしていきますね。
今日は讃州井筒屋敷より。
去年の展示とはガラッと変わっていました。
前回もご紹介した干支の雛石。
素敵な作品ですね。
引田で展示されている市松人形は、全国各地から届いたものをそのまま
並べるのではなく、このために仕立て直した着物を着せているそうですよ。
10時から営業というのを知らずに9時半に来てしまったのが功を奏して
このような写真が撮影出来ています。
快く招き入れていただいてありがとうございます
他にもそんなお客さんがいましたけどね。
10時には幼稚園の団体さんも見えて、一気に賑やかに
そんな井筒屋敷の様子でした。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
にほんブログ村