ブログ10周年
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
当ブログが今日で10周年を迎えました
開始当初こそ週6回の更新でしたが、2009年12月からは今日まで毎日更新。
長らくのお付き合いありがとうございます。
2009年3月28日 第3話のブログです。
つい先日も参加した香川補聴器研究会のブログでした。
行き始めてもう10年にもなっていたとは!
2009年5月 定額給付金を使って、初めての一眼レフを購入したようです。
このレンズは、後に高知城で悲惨な目に遭うわけですがそれはさておき、
機種はEOS KISSの“X2”でした。それ以来、ずーっとCANONひと筋。
現在このシリーズが“X9i”まで進化しています。
買うならCANONかNikonだなと思って、キャッシュバックのあるEOSにした
覚えがあります。
これが転機となってカメラにハマり、だんだん仕事の話題が少なくなって、
ついには9割以上のブログが仕事以外の話題に
10年間約3600回にものぼる記事がありますので、さすがにまとめは出来
ませんが、最も印象深いのは・・・
やはり2017年に母校の三本松高校が夏の甲子園でベスト8に進出した
ことでしょうか。(写真は同年の春の香川大会準決勝)
幸せなことに、東京の強豪・二松学舎大付を破り、ベスト8を決めた
3回戦の試合を現地で観戦させていただきました。
甲子園で歌った校歌は、一生の思い出です
そして、個人的な話題ではありますが、私が撮影した吉野川の写真が
中学3年生の理科の教科書に採用されたことは大きな宝物になりました。
これはブログをしていなければ、あり得なかったことです。
「山中先生と名前が並んどんやぞ」と、友達に自慢しています(笑)
この後、同じ出版社から「小学校の教科書にも使いたい」と、ご依頼いただき、
そろそろ刷り上がる頃かなと、首を長くして待っています。
以上、簡単ではありますが、10周年記念のブログでした。
【お知らせ】
ここまで毎日更新してきましたが、ずっと続けられるわけではないので、
10周年を機に不定期更新にさせていただいて、もう少しゆったり続けて
いきたいと思っています。
引き続きメガネのカワイ 店長ブログをよろしくお願い申し上げます。
10周年祝いにポチッとお願いします。
にほんブログ村