fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 6/3(土)~5(月)『ジュエリー買取り&リフォーム相談会』開催

バレー観戦

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
きのうは午前中の早い時間だけ、三本松高校のバレーの試合を観に

行ってきました。

寒川高校

会場は、さぬき市の藤井学園寒川高校です。

東讃大会といって、香川県東部の三本松、寒川、石田、高松工芸、英明、

香川中央が集まって、1セットマッチでどんどん回していく大会です。

東讃大会 バレー

コート外がとても広い大きな体育館でした。

東讃大会 バレー

バレエ(・・・) っぽい?サーブ。

東讃大会 バレー

私との身長差がついに1cmまで迫ってきました。

お父さんよりは大きくなって欲しいものです。

東讃大会 バレー

香川中央には調子が上がらないうちに負けてしまいました。

東讃大会 バレー

三本松は2チーム出し。

少子化で定員が減っているのに、充分な人数がいることは幸せなことですね。

東讃大会 バレー

寒川強い~

東讃大会 バレー

久しぶりに見られてよかったです




応援クリックもよろしくお願いします。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : わが子
Posted by カワイ on  | 6 comments  0 trackback

6 Comments

ボスプル says...""
5番の選手はカワイさんご自身にしか見えませんよ
こんばんは。

>っぽい?サーブ。
昔習っていたバレエの癖が出てしまうのかな?
>少子化で定員が減っているのに、充分な人数がいることは幸せ
うちの2号はサッカー部に入部しましたが1年生は
たったの3人らしいです(+_+)
2019.04.21 20:25 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

私よりさらに白い気がしますよボスプルさんこんばんは。

> >っぽい?サーブ。
> 昔習っていたバレエの癖が出てしまうのかな?



あれは坊ちゃんお嬢さんの競技ですね。

> >少子化で定員が減っているのに、充分な人数がいることは幸せ
> うちの2号はサッカー部に入部しましたが1年生は
> たったの3人らしいです(+_+)



えええーそこそこ人数いる学校ですよね?
みんな何してるの~
2019.04.21 21:18 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
偶然だとは思いますが、バレエ・・・っぽい?サーブ・・には笑ってしまいました・・
今日も元気に行きましょう! ポチッ! (^_-)-☆
2019.04.22 07:58 | URL | #- [edit]
トム・フクダ says...""
お早うございます。
せっかくのバレー記事なのに出張に行っていて出遅れました。
ご子息の活躍期待しています。
差し出がましいようですが、少々アドバイスをされていただくと
4枚目はAクイックでしょうか。ノーマークで打てています。
ひじがもっと伸びると打点が上がります。
5枚目はセンターのブロックが遅れてネットからの距離が開きすぎています。
ネットに正対して横移動より、直角に移動して飛びながら向きを変えると、
一歩で移動できます。
今時の男子バレーで2チームできるなんてすばらしいことですね。
赤色三本松のセッターの2アタックはセンスを感じます。
2019.04.22 08:45 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

ありがとうございます。
うまく出来てるでしょう?(笑)
2019.04.22 10:19 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
トム・フクダさん

こんにちは。
バレーの記事はぜひ見ていただきたかったです。

> 差し出がましいようですが、少々アドバイスをされていただくと
> 4枚目はAクイックでしょうか。ノーマークで打てています。
> ひじがもっと伸びると打点が上がります。


これ、なんでブロックが遅れたのでしょうね。
さすがにノーマークのはズドンと決まりました。

> 5枚目はセンターのブロックが遅れてネットからの距離が開きすぎています。
> ネットに正対して横移動より、直角に移動して飛びながら向きを変えると、
> 一歩で移動できます。


さすがです。少し離れてブロックして吸い込まれる場面が時々
見受けられるのは、私も気になっていました。
センターで右へ左へ降られるので、大変だとは思いますが、
ブロックはよく掛かっているので、さらにレベルアップして
欲しいです。

> 今時の男子バレーで2チームできるなんてすばらしいことですね。
> 赤色三本松のセッターの2アタックはセンスを感じます。


それです。この子は、おっ!と思うようなプレーを何度も見せて
くれました。こちらがBチームだったのですが、息子と同級生な
ので、次の世代のチームは非常に楽しみです。
2019.04.22 11:32 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/3823-6b42a25a
該当の記事は見つかりませんでした。