fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

特急あずさの車窓から

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
長野・松本編の最終回を書いたところですが、もう1話こんなこともブログ

にしちゃいます。

特急あずさ 車窓

「特急あずさの車窓から」

行きは東京から新幹線で長野へ。帰りは松本から甲府経由の中央本線で新宿へ

向かいます。

特急あずさ 車窓

諏訪地方はセイコーエプソンの関連工場がたくさんあり、皆さまにお使いいただ

いているセイコーやHOYAのレンズの一部もこの地方で製造されています。

特急あずさ 車窓

初めて見る景色ばかりで、3時間近い乗車時間もあっという間でした。

全席指定のあずさ号で、おもしろいなと思ったのがこちらのシステムです。

特急あずさ車内

青いランプは予約済み、赤いランプは空席の意味で、赤が黄色のランプに変わると

「もうすぐこの席のお客さんが乗ってきますよ」というお知らせです。

券売機のタッチパネルで、空席から好きな場所を選ぶことが出来ました。

特急あずさ 車窓

おおっ!

でも、何という山か分からない(笑)

南アルプスとかそんなところでしょうか?

特急あずさ 車窓 富士山

これはどこから見ても分かります。

富士山が見えたら嬉しいですね。

あずさ号は富士山の見える“D席”がオススメです。

特急あずさ 車窓

松本はまだ五分咲きでしたが、このあたりは満開。

途中下車して撮りに行きたい気分です。

特急あずさ 車窓 富士山

富士山&桜の素敵な写真が撮れる場所はたくさんあるでしょうね。

特急あずさ 車窓 甲府

ジュエリー製品の産地として有名な甲府は、駅前にお城がありました。

特急あずさ 車窓

桃園かな?

こんな農園がたくさん見えました。

東京に入ってからはよく見る風景でしたので、カメラ片付けてゆっくりしていました。



開智学校 松本

今回訪れた松本市の開智学校が国宝に指定されるようですね。


以上で長野松本編おわりです。

長らくのお付き合い、ありがとうございました。






最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加中! クリックお願いします
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 12 comments  0 trackback

12 Comments

onorinbeck says...""
良い旅行でしたね!
開智学校、いつか行ってみたいです!
2019.05.22 09:21 | URL | #- [edit]
祝 十郎 says...""
車窓

自分で運転しないから見ることが出来る


普段、自分で運転してると景色を見ることがないですから

こういうのも良いですよね



やっぱ、信州は雪景色


今回、自分のツーリングは信州・富士山・九州と悩んで


雪がないであろう九州を選びました(笑)


2019.05.22 09:35 | URL | #- [edit]
Mie says...""
こんにちは

雪山って、わくわくしますね〜♪

富士山もくっきり、日頃の行いが
いいのね。


2019.05.22 09:56 | URL | #1ajBg2jw [edit]
カワイ says..."Re:"
onorinbeckさん

ありがとうございます。
松本城&開智学校、行って間違いのない観光地です!
2019.05.22 11:24 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
祝 十郎さん

ありがとうございます。
寒い景色を暖かい場所から見るのがいいですよ(笑)
高速道路だと「うわ~」って景色を見つけても、すぐに
前を向かないといけないですよね。
2019.05.22 11:29 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
Mieさん

ありがとうございます。
最近、飛行機からは見られないことが多かったので、
とても嬉しかったです。
2019.05.22 11:30 | URL | #- [edit]
ボスプル says...""
>以上で長野松本編おわりです。
前回最終回って言われていたのに出してきてるので
忘れたころに「あともう1話こんなこともブログにしちゃいます」
と出されるのでしょ? カワイさん、こんにちは。

今日の記事を見てると唄いたくなってきました!
あした私は旅に出ます
あなたの知らない人と二人で
いつかあなたと行くはずだった
春まだ浅い信濃路へ
行く先々で想い出すのは
あなたのことだとわかっています
そのさびしさがきっと私を
変えてくれると思いたいのです……

さよならはいつまでたっても
とても言えそうにありません
私にとってあなたは今も
まぶしい一つの青春なんです
8時ちょうどのあずさ2号で
私は私はあなたから旅立ちます……

雪山も壮観ですね(^^)/
2019.05.22 11:53 | URL | #- [edit]
秘密のさいこちゃん says...""
>ジュエリー製品の産地として有名な甲府は、駅前にお城がありました

ジュエリーとメガネの販売で有名な三本松にも
お城があるとの噂です
K「時計店ですけどね」

松本のお話は楽しかったですよ
舞妓さんとかザギンママがとか言うコメントが
思い付かないので悔しがってる人もいるようですが
建物も景色もホントに美しい
これで美しいお姉さんでもいれば・・・(以下自粛)

昨日の記事のコメントの最後の言葉は
毒ではなく素直な意見というやつです
2019.05.22 12:21 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

しまったーーーー総集編をしようと思っていたのに~
ボスプルさんこんにちは。やってもいいかしら?

> 今日の記事を見てると唄いたくなってきました!
> あした私は旅に出ます
> あなたの知らない人と二人で


あずさ何とかという歌があるのは知っていますが、メロディーが
思い出せないので、特に何もないですよ(笑)
2019.05.22 17:51 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
秘密のさいこちゃんさん

「有名なお店」と言われるのはありがたいことです。
城ちゃうけど!

> 松本のお話は楽しかったですよ
> 舞妓さんとかザギンママがとか言うコメントが
> 思い付かないので悔しがってる人もいるようですが
> 建物も景色もホントに美しい


ありがとうございます。
松本が好きになりました。あれから松本を耳にしたのは・・・

・事故関連のニュースの“松本走り”
・開智学校の国宝指定
・昨夜、少しだけ目にしたフジテレビのあま~い恋愛ドラマ

松本のことが気になっていますv-343

> これで美しいお姉さんでもいれば・・・(以下自粛)


松本城のお姫様がいます!

> 昨日の記事のコメントの最後の言葉は
> 毒ではなく素直な意見というやつです


それは失礼しました(笑)
仰りたいことは分かりますよ。
2019.05.22 17:56 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
乗ってみたい・・予約席のランプ見てみたい・・けど無理だろうかな・・行くチャンスがないかも・・
今日も元気に行きましょう! ポチッ! (^_-)-☆
2019.05.23 07:07 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

いや~ランプは大したことないですよ(笑)
2019.05.23 22:09 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/3831-d5d77c04
該当の記事は見つかりませんでした。