fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

美味しいお蕎麦屋さん

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
私、お蕎麦は大好物です。

でも、うどん県と呼ばれるだけあって、うどん屋さんは無数にあれど、

お蕎麦屋さんはほとんど目につきません。

杉亭 高松 蕎麦

…で、美味しいと聞いて早速訪ねた高松市多肥上町の杉亭さん。

杉亭 高松市
(HPより)

現在、全席椅子席に変わっていました。

火曜定休で、土日は夜も営業されているようです。

杉亭 高松 蕎麦

ウマウマ~

杉亭 高松 蕎麦

カワイさんの奥さんはお昼のお得なセット。

杉亭 高松 蕎麦

私は、かしわ天ざる。

杉亭 高松 蕎麦

このかしわ天が今まで食べたことのないお味だったので、そば粉でも

入っているのかと思って大将に尋ねましたら、お蕎麦はもちろんのこと

天ぷらも最高ランクの小麦粉を使用しているとのことでした。


美味しかった! ご馳走様!!

また来ますね。

杉亭 高松 蕎麦

杉亭さんは、ダイキ川島店のところから仏生山方面に向かう県道三木国分寺線

沿いです。

ぜひ、行ってみてくださいね。




最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 高松グルメ
Posted by カワイ on  | 10 comments  0 trackback

10 Comments

ボスプル says...""
私もお蕎麦は大好物です。
でも、うどん県の隣りの県だけあって、うどん屋さんは無数にあれど、
お蕎麦屋さんはほとんど目につきませんよ
カワイさん、こんにちは。

>(HPより)
まーた貸し切りかと思いましたよ(@_@)
カ「いや貸し切りました」
ざる蕎麦大好きなのに蕎麦屋さんってホント少なすぎ~
美味しいのでしたらそこまで行く価値ありそうですが
こちらのブログで紹介されてしまったのでしばらくは
行列が絶えないでしょうね。
カ「そういうときは私の名刺を使いなさい」
2019.05.05 16:14 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

そちらもそうでしたか~祖谷そばは有名ですねボスプルさん
こんにちは。

> >(HPより)
> まーた貸し切りかと思いましたよ(@_@)
> カ「いや貸し切りました」


貸し切る必要ねーーーー

> ざる蕎麦大好きなのに蕎麦屋さんってホント少なすぎ~


珍しく意見が合いましたね(笑)
また信州まで食べに行きましょう!

> 美味しいのでしたらそこまで行く価値ありそうですが
> こちらのブログで紹介されてしまったのでしばらくは
> 行列が絶えないでしょうね。
> カ「そういうときは私の名刺を使いなさい」


大将と仲良しになりましたので、ぜひ行ってあげてください。
便利な名刺だなあ・・・
2019.05.05 17:08 | URL | #- [edit]
秘密のさいこちゃん says...""
GWほとんどお仕事されてたと思えないほど
楽しまれた感満載の記事続きですね
さすがブログの帝王 ネタのストックハンパ無いですね

うどんより俄然お蕎麦好きなのに
香川ではほとんどお蕎麦屋さんを見つけられませんからね
近くにも美味しいお店増えて欲しいものです
で、この卵焼きは甘めですか?
(甘い卵焼きは許せない)


↓↓の記事のお殿様
カワイsanに比べるとちっともお殿様っぽくないですね
キラキラが足りないからでしょうか?
2019.05.05 21:13 | URL | #- [edit]
テン3 says...""
こんばんは^^

確かに四国はうどんのイメージが強いですが、
お蕎麦屋さんもあるのですね^^
蕎麦と天ぷらは鉄板の組み合わせだと
思いますし、東北では山形でゲソ天と
蕎麦の組み合わせがとても人気があります。

東北では蕎麦屋さんの専門店が圧倒的に
多いと思いますが、あまり食べる機会が
ない分、四国のうどんも食べたいですね^^
食べてみたい
2019.05.06 01:05 | URL | #- [edit]
ラブママ says...""
おっは~

ダブルポチからのコメ~

蕎麦つながりでしたが 師匠と私が食べたのでは 天と地位の格差が!


こっちは うどん屋さんが少ないです


蕎麦やさんは 沢山あるけど 美味しい蕎麦やさん となると....


2019.05.06 07:04 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
へぇ・・確かに美味しそうです・・良いですね!
今日も元気に行きましょう! ポチッ! (^_-)-☆
2019.05.06 07:40 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
秘密のさいこちゃんさん

ありがとうございます。
やはり10周年を機にお休みしたのが効いていますよ。

> うどんより俄然お蕎麦好きなのに
> 香川ではほとんどお蕎麦屋さんを見つけられませんからね
> 近くにも美味しいお店増えて欲しいものです


ここにもお蕎麦好きがいましたか。
この通りは、もう1軒見かけましたよ。


> で、この卵焼きは甘めですか?
> (甘い卵焼きは許せない)


この後、白鳥温泉でも食べたので思い出せません(笑)

> ↓↓の記事のお殿様
> カワイsanに比べるとちっともお殿様っぽくないですね
> キラキラが足りないからでしょうか?


狩野英孝っぽいですね。
2019.05.06 10:24 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
テン3さん

こんにちは。
祖谷そばとかもありますが、確かに四国=蕎麦という
イメージはないでしょうね。
ゲソ天と蕎麦!食べたいです。

> 東北では蕎麦屋さんの専門店が圧倒的に
> 多いと思いますが、あまり食べる機会が
> ない分、四国のうどんも食べたいですね^^
> 食べてみたい


ありがとうございます。
うどんの魅力はたくさんありますが、何といっても安さでしょう。
それが讃岐うどんブームの大きな要因ですね。
2019.05.06 10:27 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ラブママさん

ありがとうございます。
また繋がってましたか~
お蕎麦も色々でしょうけど、袋に入ったのを温め直すだけのような
かけ蕎麦も大好きですよ。
2019.05.06 10:30 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

ありがとうございます。
2019.05.06 10:30 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/3837-4d34f9b1
該当の記事は見つかりませんでした。