fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

近所の夕景

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

東かがわ市横内 夕景

与田川河口付近から北山を写しています。

東かがわ市横内 夕景

ここはタダノの試験場の横を通って港へ抜ける歩道で、ウォーキングされている

方もよく見かけます。

「こんなに暗いのに写真に写るのですか?」

「撮るのが一番楽しい時間帯ですよ。」


そんな夕景撮影のひとコマでした。





応援クリックもよろしくお願いします。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Tag : 夕景
Posted by カワイ on  | 8 comments  0 trackback

8 Comments

ボスプル says...""
v-509「こんなに暗いのに写真に写るのですか?」
v-284「私自身が輝いてますからね!」
このような受け答えがされていたのが容易に
想像できますよ カワイさん、こんにちは。

1枚目の写真はまるで天空の鏡とも呼ばれる「ウユニ塩湖」の
ようですね!
これでフェラガモの傘をさしたガッキー似のカワイ夫人が
水鏡に映り込んでいたら四国新聞の一席をゲットできたでしょう。
2019.07.27 10:27 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

お言葉ですが、それならフラッシュと一緒で遠景が写りませんよ
ボスプルさんこんにちは。

ボ「面倒くさいおっさんキターーーー」

> 1枚目の写真はまるで天空の鏡とも呼ばれる「ウユニ塩湖」の
> ようですね!


どこが(笑)

> これでフェラガモの傘をさしたガッキー似のカワイ夫人が
> 水鏡に映り込んでいたら四国新聞の一席をゲットできたでしょう。


インスタバエご用達傘ですね?

2019.07.27 15:18 | URL | #- [edit]
秘密のさいこちゃん says...""
朝日を見ることがないので
パっと見 朝日なのか夕日なのか分かりませんでしたが
夕日なんですね
(朝日の時も文章を読んで理解する)

最近日が長いからウォーキングも遅い時間じゃなきゃ
暑くて大変でしょうね
あ、その後のビールが美味しいからいいのかな
暗くなっても三本松はカワイsanが歩いてると
街灯なくても大丈夫だろうし


フェラガモの傘が人気なんですか?
インスタもやってないし
ブランド物もほぼ買うことないし
最近の流行が朝日以上に分かりません

2019.07.27 22:03 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
秘密のさいこちゃんさん

私も知っている場所の風景じゃないと写真だけで朝日夕日の
区別はつきませんよ~

> 最近日が長いからウォーキングも遅い時間じゃなきゃ
> 暑くて大変でしょうね


お店の周りでも19時過ぎからされている方が多いですね。

> あ、その後のビールが美味しいからいいのかな
> 暗くなっても三本松はカワイsanが歩いてると
> 街灯なくても大丈夫だろうし



虫が寄ってきて大変ですわ~v-393

> で
> フェラガモの傘が人気なんですか?
> インスタもやってないし
> ブランド物もほぼ買うことないし
> 最近の流行が朝日以上に分かりません


いえいえ、インスタのモデルさんがカラフルな傘を持っている
って話です。amazonで売ってるんじゃないですか?(笑)
2019.07.27 22:30 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
少々 二日酔いでーす! けど・・
今日も元気に行きましょう! ポチッ! (^_-)-☆
2019.07.28 06:49 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

お疲れ様です。
2019.07.28 16:08 | URL | #- [edit]
テン3 says...""
こんにちは^^

綺麗な夕景を見ますと、穏やかな気持ちに
なれますね^^
また、子供のころに夏に海で泳いだり、海岸で
遊んだ楽しい記憶が蘇ります。

釣りをすれば結構魚も釣れそうですね~^^
2019.07.28 16:31 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
テン3さん

こんにちは。
遊びましたよね。
私は釣りしませんが、太刀魚のシーズンなんかすごい人ですよ。
2019.07.28 17:31 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/3912-c75dc6f0
該当の記事は見つかりませんでした。