珍しい暴れだんじりの夏祭り
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
高校野球香川大会 決勝
高松商 2×-1 英 明
夏は23年ぶりの甲子園とのことです。
前回の出場では、きのう完投した高商のエース・香川君のお父様がトップバッター
として活躍されたのを思い出します。この時のエースは後にロッテで…あっ、野球
の話は長くなるので、このあたりでやめておきます。優勝目指して頑張ってください。
さて、土曜日の夜は、夕食を済ませてから引田へ。
山王宮(東かがわ市馬宿)の夏祭りです。
とても珍しいお祭りというのを新聞で知って、一度見てみたいと思っていました。
メインのだんじりです。
小さな集落のお祭りなので、大きなだんじりではありませんが、
何がすごいって・・・
ギャーーーーーーーーー
人が乗ってるのに投げちゃった~
すごい音がしましたけど、大丈夫ですか!?
次に子供が乗っただんじりが登場。
これも投げるんじゃないかと、最後までハラハラ
2投目~
この衝撃で土台が壊れちゃって、今年は2回で終わりました。
いつもはもうちょっと投げるとか。
三本松もそうですが、担ぎ手が不足していて、危機的な状況のようです。
本当にいいものを見せていただきました。
素晴らしい伝統行事だけに何とか長く続いて欲しいですね。
応援クリックもよろしくお願いします。
にほんブログ村
お時間があればYOUTUBEでご覧ください。