fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 6/3(土)~5(月)『ジュエリー買取り&リフォーム相談会』開催

吉野川に残された橋脚

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
先週は木金と連休させていただいて、高知に行ってきました。

高知へは近くのICから乗ってしまえば、2時間かからずに着いてしまう

のですが、のんびりと徳島道経由で行きました。

三本松からは山を越えて土成ICまで30分。高知までの距離は徳島道

経由の方が近いようです。

(走り易さは4車線の高松道と比較になりませんが)

大歩危峡 吉野川

大歩危峡より。

四国の真ん中・池田からは高速を降りて国道32号で。

旧長瀞橋 吉野川

一般道を走っていると、こういう発見があるのがいいですね。

旧長瀞橋 吉野川

吉野川に残された橋脚。

旧長瀞橋 吉野川

「長瀞橋 昭和10年」とあります。

旧長瀞橋 吉野川

84年か~

旧長瀞橋 吉野川

う~ん、対岸も“調査”に行きたいけど、今回は家族旅行ですからね

旧長瀞橋 吉野川

こういうのも気になりますが。

旧長瀞橋 吉野川

あちらの新しい長瀞橋も出来たのは昭和40年頃のようで、道幅も狭く“昔の橋”って

感じでした。私が立っている所から鋭角で橋に入って行くので、大型車などは大変だ

と思います。高松~高知を結ぶ国道32号有数の難所でしょうね。


以上、吉野川に残された廃墟的なものの話題でした。

こういうのがお好きな方は・・・


吉野川に残された橋脚

『池田のピーア』(2016.7.27)

吉野川に残された橋脚

『大歩危峡に残る橋脚』(2016.7.6)

吉野川に残された橋脚

『完成に至らなかった幻の橋』(2015.6.15)




コレクションにポチっとお願いします。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

Category : 幻の橋
Posted by カワイ on  | 12 comments  0 trackback

12 Comments

onorinbeck says...""
長瀞橋!とっても雰囲気ありますねー。
こういうの大好きですわー。
2019.08.05 11:13 | URL | #- [edit]
秘密のさいこちゃん says...""
三本松からずーっと下道で行かれたのかと思ってました

32号の道路標が写ってる写真
どうなってるのかよく分からないのですが
標識が倒れてるんですか?
2019.08.05 12:28 | URL | #- [edit]
ラブママ says...""
こんにちは~

ダブルポチからのコメ~

家族旅行楽しそうですね~

昭和10年の 橋脚 壊れてなくてすごい!

母と同じ歳でびっくり!
2019.08.05 14:00 | URL | #- [edit]
ボスプル says...""
>のんびりと徳島道経由で行きました。
ご家族の皆様のブーイングが遠く離れた私のところまで
聞こえてくるかのようですよ カワイさん、こんにちは。

>う~ん、対岸も“調査”に行きたいけど、今回は家族旅行ですからね
といいつつ調査に行くのがブログの帝王たるものですよ!
>以上、吉野川に残された廃墟的なものの話題でした。
カテに幻の橋シリーズを作ったほうが良さそうですね。
2019.08.05 14:20 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
onorinbeckさん

ありがとうございます。
いいものが見られました。
2019.08.05 15:42 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
秘密のさいこちゃんさん

さすがにそれはしんどいですね。
このルートも結構疲れました。池田→大歩危はどうってこと
ないですけどね。
標識は倒れてしまっていました。
2019.08.05 15:44 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ラブママさん

こんにちは。
高知はとても楽しかったです。
たぶん84年前に建った姿のまま残っているのがすごいですよね。
2019.08.05 15:46 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

四万十川の沈下橋めぐりのように各駅停車ではないので
ブーイングはなかったと思いますよ(笑)ボスプルさん
こんにちは。

> >う~ん、対岸も“調査”に行きたいけど、今回は家族旅行ですからね
> といいつつ調査に行くのがブログの帝王たるものですよ!


「もう二度と見られないかも?」と思ったら心残りでした。

> >以上、吉野川に残された廃墟的なものの話題でした。
> カテに幻の橋シリーズを作ったほうが良さそうですね。


ありがとうございます。そうしましょう!
2019.08.05 15:48 | URL | #- [edit]
重箱石 says...""
おばんですーーー。
今日の元気な応援です。
24度~34度。
薄曇りの朝でしたが、
晴れて気温がグングン上がりました。
最低気温も25度で、もう暑くて眠れません。
今週もよろしくお願いします。

あとで、1人でゆっくり来て、縄ばしごで登りましょう!
その、写真期待しています~~~!
2019.08.05 19:06 | URL | #SzGz/ufI [edit]
mugichan says...""
以前に紹介したの、よく覚えてますよね・・(^^♪
今日も元気に行きましょう! ポチッ! (^_-)-☆
2019.08.06 04:16 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
重箱石さん

毎度です。
それはカンベンして~(笑)
2019.08.06 09:23 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

ありがとうございます。
それは嬉しいですね。
2019.08.06 09:34 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/3931-58df2b21
該当の記事は見つかりませんでした。