高知城へ
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
高知旅行2日目は高知城へ。
高知城は現存12天守のひとつに数えられています。
(弘前・松本・丸岡・犬山・彦根・姫路・松江・備中松山城・丸亀・松山・宇和島)
弘前城の桜は死ぬまでに一度目にしたいです。
今年は備中松山、松本、丸亀、高知と訪れました。次は姫路かな・・・
OPENの9時に来ましたが、暑い!
8月の最初にすごく暑い日がありましたでしょう?
板垣退助は高知市生まれのようです。
限界を超える暑さですが、とりあえず天守までは頑張ります。
雨の多い地域だけあって、ご覧のような排水の樋が目につきました。
今までは何気なく見ていましたが、よく見ると石垣の積み方などお城に
よってずいぶん違うものですね。
18歳以上が420円で、それ以下の人は無料です。
天守編へつづく…
応援クリックもよろしくお願いします。
にほんブログ村