fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 『ジュエリー買取り&リフォーム相談会』開催中!5(月)まで

名前入りの教科書届く

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

啓林館

楽しみにしていた出版社からの荷物が届きました。

啓林館 小5 理科

私の写真が採用された来年度の小学5年生の理科の教科書です。

巻末に名前もバッチリと。

ここだけはWEBに掲載しても構わないとのことで、使わせていただきました。

教科書掲載 学島潜水橋

日本三大暴れ川である吉野川(徳島県)には、水害防備林という密集した竹林

が多く見られ、洪水を防いでくれています。「いました」かな?

学島潜水橋 吉野川 夏

水量豊かな学島潜水橋は、吉野川の風景の中でもお気に入りのスポット


中学校の教科書にも載ったし、小学校の教科書のことも自慢できたし、

10年続けたから、もういつブログをやめても悔いはありません。

またひとつ宝物が増えました。




ご祝儀にポチっとお願いします。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 16 comments  0 trackback

16 Comments

トム・フクダ says...""
お早うございます。

>出版社からの荷物が届きました。

>来年度の小学5年生の理科の教科書です。

もう一度お嬢さんと一緒に勉強しなさいということです。
小学校も中学校も同じ写真を使うのですね。
学習内容も同じなのでしょうか?
2019.10.27 09:35 | URL | #- [edit]
さゆうさん says...""
こんにちは。
名という素晴らしいことでしょう。
以前にこのブログで写真が教科書に採用されたことを知りましたが、実際に教科書が送られてきて
名前がのせられているのを見ると実感がわいてきますねー。
私も中学校の副読本で写真以外で採用されたことがあり嬉しかったですねー。
この教科書大切に取っておきたいものですね。

 改めて、おめでとうございます。
2019.10.27 14:44 | URL | #- [edit]
ボスプル says...""
日本三大夜の暴れんぼう若旦那のカワイさん、こんにちは。
小学の教科書に掲載まことにおめでとうございます。
ただいずれ先では吉野川の竹林の写真ではなく
カワイさん本人が社会の教科書に偉人として
載るに違いないと思っています!
>もういつブログをやめても悔いはありません。
こうなったら高校の教科書にも載らないとダメでしょー
2019.10.27 17:21 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
トム・フクダさん

こんにちは。
小5の理科なら大人でも楽しめますね。
電流やメダカの卵など興味深く見せていただきました。


> 小学校も中学校も同じ写真を使うのですね。
> 学習内容も同じなのでしょうか?


書き方は違うものの、伝えたいことは同じでしたよ。
2019.10.27 17:28 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
さゆうさん

ありがとうございます。
マグレでフォトコン入選はあっても、教科書はなかなかない
ことなので、いい記念になりました。
2019.10.27 17:29 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

どこが~~例えるなら穏やかな瀬戸内海でしょ~
ボスプルさんこんばんは。

> ただいずれ先では吉野川の竹林の写真ではなく
> カワイさん本人が社会の教科書に偉人として
> 載るに違いないと思っています!


小さなことからコツコツと頑張ります。

> >もういつブログをやめても悔いはありません。
> こうなったら高校の教科書にも載らないとダメでしょー


もう充分です(笑)
2019.10.27 17:31 | URL | #- [edit]
sensuidiver says...""
こんばんは。
教科書掲載改めておめでとうございます。すごいですね!
ブログはまだまだ続けましょうね~♪
2019.10.27 20:40 | URL | #hQytGWzM [edit]
カワイ says..."Re:"
sensuidiverさん

ありがとうございます。
10周年までは頑張りましたが、それ以降はしんどくなったら
迷わずお休みすることにしています。気楽なものです。
2019.10.27 21:09 | URL | #- [edit]
秘密のさいこちゃん says...""
うちに来年度小学5年生の子供がいればよかったのに
そしたらこの教科書を入手して
カワイsanの写真の載ったページにサインを頂いて
お金に困ったときに転売・・・
めちゃくちゃ高値がつくらしいですからね
暫くは家宝にしとくのに
悔しくてしょうがありません

今回は理科の教科書だったけど
家庭科の教科書にカワイレシピのおでんの作り方とか
載るかもしれませんねぇ
あとカワイ式良い泡でビールを注ぐ方法とか
2019.10.27 23:09 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
10年 ご苦労さまでした!私もそうですが、10年続けたからやめよう・・と思ってもやめられないですよね・・(^^♪
今日も元気に行きましょう! ポチッ! (^_-)-☆
2019.10.28 05:14 | URL | #- [edit]
Peter says...""
おめでとうございます、あなたのブログは常に興味深く、常に私を教育しています
2019.10.28 07:51 | URL | #- [edit]
onorinbeck says...""
ほんと宝物増えましたねー。
これからも素晴らしい写真見せてください。
コト電もお願い^_^
2019.10.28 08:15 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
秘密のさいこちゃんさん

1冊しかもらえないので1万円出されても譲りませんよ~
10万円なら考えますけど(笑)

> 今回は理科の教科書だったけど
> 家庭科の教科書にカワイレシピのおでんの作り方とか
> 載るかもしれませんねぇ


それいいですね。
カテゴリは「お父さんが喜ぶビールのお供」

> あとカワイ式良い泡でビールを注ぐ方法とか


よく分かってらっしゃるe-460
2019.10.28 09:39 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

ありがとうございます。
一緒ですね(笑)
2019.10.28 09:39 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
Peterさん

長らくのおつきあい、ありがとうございます。
2019.10.28 09:40 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
onorinbeckさん

ありがとうございます。
また撮ってきますね。
2019.10.28 09:41 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/4018-8f664fcd
該当の記事は見つかりませんでした。