fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

カレッタ汐留のイルミネーション

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
今日は東京の風景です。

カレッタ汐留 イルミネーション

会場の竹芝から近いカレッタ汐留です。

カレッタ汐留 イルミネーション

だいたいこういうのはクリスマス頃までですが、ここは2/14までやってくれています。

カレッタ汐留 イルミネーション

今年はアラジンがテーマでした。

カレッタ汐留 イルミネーション

ここは飾りつけも素晴らしいけど、音楽とともに楽しむとさらにいいですね。

カレッタ汐留 イルミネーション

さて、いつもならここで終わるところですが・・・


カレッタ汐留 展望スペース 夜景

義兄に教えてもらった46階の展望スペースに上がりました。

景色もすごいけど、シースルーの超高速エレベーターは乗る価値ありです。

カレッタ汐留 展望スペース 夜景

レインボーブリッジと、左端に写っているのはフジテレビでしょうかね。



以上、汐留の夜景でした。






今日も応援クリックもよろしくお願いします。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

Tag : イルミ
Posted by カワイ on  | 8 comments  0 trackback

8 Comments

onorinbeck says...""
ここのイルミ綺麗らしいですよねーーー。
一昨年かな。
ウチの娘も見に行ってましたよ。
2020.01.28 09:38 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
onorinbeck さん

もうしばらくあるので、お父さんもぜひ~
2020.01.28 12:38 | URL | #- [edit]
ボスプル says...""
Kビルヂングもシースルーの超高速エレベーターに
変えようかと業者と打ち合わせされてるらしい
カワイさん、こんにちは。

>今年はアラジンがテーマでした。
イルミの飾りつけを見ただけでアラジンの世界観が
よく伝わってきましたよ!
>レインボーブリッジと、左端に写っているのはフジテレビ
「そして中央に写っている高層ビル群はすべて私の持ち物だよ」
と書かなきゃ~
2020.01.28 19:21 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

3Fの建物で意味ネーですよボスプルさんこんばんは。
超高速なのに全く揺れないのがすごいです!

> >今年はアラジンがテーマでした。
> イルミの飾りつけを見ただけでアラジンの世界観が
> よく伝わってきましたよ!


そうですか~(適当)

> >レインボーブリッジと、左端に写っているのはフジテレビ
> 「そして中央に写っている高層ビル群はすべて私の持ち物だよ」
> と書かなきゃ~


よく見ると橘丸も写っていました。
2020.01.28 21:45 | URL | #- [edit]
sensuidiver says...""
こんばんは~
おお~すごい綺麗!見に行きたい~っっ
自分も年末に東京スカイツリーで夜景を見たのですが人が多すぎて(汗)
うーん・・・もうちょっと後?に年末年始の分UPとなります。
2020.01.28 22:06 | URL | #hQytGWzM [edit]
秘密のさいこちゃん says...""
アラジンの実写版は
ジーニーに関してはウィルスミスの声で見るより
吹き替えの山ちゃんの方が迫力があっていいですね
ツリーの周りにそびえたつのは
アグラバーの宮殿でしょうか
イルミのテーマはアラジンだけど
展望台からの夜景のテーマはキラキラ王子って感じかなぁ
すごく金色に輝いてますね
2020.01.28 23:57 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
sensuidiverさん

こんにちは。
それは楽しみです。
スカイツリーは・・・遠くから眺めるものかな(笑)
2020.01.29 11:37 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
秘密のさいこちゃんさん

どんな声かも知りませんv-356

> ツリーの周りにそびえたつのは
> アグラバーの宮殿でしょうか


えーっと、アグラバー←ポチッと

> イルミのテーマはアラジンだけど
> 展望台からの夜景のテーマはキラキラ王子って感じかなぁ
> すごく金色に輝いてますね


都会はキレイですよね。
2020.01.29 11:40 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/4101-20174d65
該当の記事は見つかりませんでした。