fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

【鷲羽山展望台】 夕暮れの瀬戸大橋

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

鷲羽山展望台 瀬戸大橋 夕景

さて、今日は鷲羽山展望台(倉敷市)からの夕景をご紹介します。

鷲羽山展望台 瀬戸大橋 夕景

レストハウスから10分くらい歩いて頂上から。

鷲羽山展望台 瀬戸大橋 夕景

タコ漁などで有名な下津井の漁港と街並み。

鷲羽山展望台 夕景

老舗遊園地の鷲羽山ハイランド。

こうやって見ると、園内の高低差が結構ありますね。

遊ぶのもハードです。

鷲羽山展望台 夕景

素敵なホテルと思いましたら、福祉施設でした。

きっと、お部屋からも絶景でしょう。

鷲羽山展望台 瀬戸大橋 夕景

日没後2,30分のマジックアワー。

暗くなってきたので、ここで引き上げました。

でも、一瞬帰り道が分からなくなって焦りました

こんなにキレイに整備された遊歩道があるのに、道に迷うとは!

山は怖い。気を付けます・・・




やらかし未遂にポチッとお願いします。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 8 comments  0 trackback

8 Comments

K.R.M says...""
こんにちは。
見事に焼けていますね。時間とともに変化する色合いを楽しませていただきました。
ありがとうございます。
2020.02.01 12:03 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
K.R.Mさん

ありがとうございます。
これがあるから夕景撮影はやめられません。
2020.02.01 14:40 | URL | #- [edit]
ボスプル says...""
>一瞬帰り道が分からなくなって焦りました
祇園だと目を瞑っていても目的地までたどり着けるお人が
そんなことではダメですよ カワイさん、こんにちは。

さすがわざわざ足を運ばれただけあって美しい夕景ですね!
鷲羽山ハイランドを撮影するときは手前の木々を切ってからに
してほしかったです。
2020.02.01 19:24 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

ハイハイ、あそこは道がまっすぐですからねボスプルさん
こんばんは。

> さすがわざわざ足を運ばれただけあって美しい夕景ですね!

ありがとうございます。
何度行ってもいいですよ。

> 鷲羽山ハイランドを撮影するときは手前の木々を切ってからに
> してほしかったです。


瀬戸大橋側が視界良好なら構いません(笑)
2020.02.01 21:08 | URL | #- [edit]
秘密のさいこちゃん says...""
立派な遊歩道があろうと
一本道だろうと毎日通る道であろうと
一瞬帰り道が分からなくなってしまうことってありますよね
私も年に何回か
仕事の帰りに気が付いたら多度津にいた、みたいなことがあります

瀬戸内海ってやっぱり綺麗ですね
島の形とか配置が絶妙で
計算してないのにそれ以上のバランスの良さ
そこに様々な計算から出来上がった鋼構造物との対比が
なんとも言えません

次回は《鷲羽山ハイランドでバンジーしてみた》編でよろしかったでしょうか
2020.02.02 01:32 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
きれいな景色を見るためには時折 危険が隣り合わせ・・の時がありますよね・・お気をつけて!
今日も元気に行きましょう! ポチッ! (^_-)-☆
2020.02.02 06:33 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
秘密のさいこちゃんさん

そのケースはまた違うような・・・(笑)
考え事でもされていたのでしょうか?


> 瀬戸内海ってやっぱり綺麗ですね
> 島の形とか配置が絶妙で
> 計算してないのにそれ以上のバランスの良さ
> そこに様々な計算から出来上がった鋼構造物との対比が
> なんとも言えません


それですよ。いつも何気なく見ている景色ですが、瀬戸内は
それがいいですよね。

> 次回は《鷲羽山ハイランドでバンジーしてみた》編でよろしかったでしょうか

絶叫マシンは大好きですが、バンジーだけはやりませんよ!
2020.02.02 16:47 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

ありがとうございます。
ケガだけはしないように気を付けます。
2020.02.02 16:48 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/4103-2259464d
該当の記事は見つかりませんでした。