fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

氷川丸の船上から

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

氷川丸 横浜

今日は横浜港に展示されている氷川丸の船内の様子をご紹介します。(前編

日本郵船氷川丸が出来たのは1930年。主にシアトル航路で活躍しました。

氷川丸 横浜

前編と打って変わって、こちらは三等客室。

一泊くらいなら何とか辛抱・・・出来るかなあ

氷川丸 横浜

ここは船長室です。

氷川丸 横浜

「12時になったら、大きな音がしますからね」と繰り返しアナウンスがあった

にもかかわらず、本当に飛び上がるほどの大きな汽笛で驚きました。

近くで聞いたのは私1人。

氷川丸 横浜

操舵室。

氷川丸 横浜

そこからの眺め。

氷川丸 横浜

何だか見たことあると思いましたら、高松港で会った日本丸でした。

氷川丸 横浜

機関室です。

ここは圧巻でした。普段こんなの見ることないですものね。

氷川丸 横浜

電話BOXが防音室になっていました。

そりゃあ会話も出来ません。

氷川丸 横浜
※クリックで拡大

こんな感じで1時間ぐらい結構楽しめました。

横浜を訪れた時は、ぜひ見学してみてくださいね。

氷川丸

月曜はお休みのことが多いみたいなので、ご注意願います。




ポチっとお願いします。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 10 comments  0 trackback

10 Comments

onorinbeck says...""
実はまだ乗った事ありません。
めっちゃ良い感じですやん^ ^
2020.02.18 09:25 | URL | #- [edit]
ラブママ says...""
こんにちは~

久々ダブルポチからのコメ~

そちらは もう 梅も咲いてるんですね

こっちはまだ雪の山~
2020.02.18 10:28 | URL | #- [edit]
ボスプル says...""
>一泊くらいなら何とか辛抱・・・出来るかなあ
それは普段から1等室しか使われていないからですよ
カワイさん、こんにちは。
私が利用する雑魚寝スペースから比べたらはるかにいいですよ!

>近くで聞いたのは私1人。
なぜなら貸し切りだから!と書きたいのをグッとこらえてますね。
機関室は私も見ましたがここは見ごたえ大でした。
最後の写真の場所もよーく覚えていますよ(笑)
2020.02.18 10:35 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
onorinbeckさん

安いし、けっこう楽しめるので、ぜひ行ってみてくださいね。
2020.02.18 11:06 | URL | #- [edit]
秘密のさいこちゃん says...""
三等室かぁ
狭さとかは我慢できるだろうけど
ベッドが硬そうですよね
寝相は良いので普段なら大丈夫だけど
船が揺れたら落ちるかもしれないし

考えてみれば昔は電話ボックスとかだと
周りの音とか逆に話す内容を聞かれずにすんだけど
今は不便になったのかもしれないですね
知らないオッサンが近くの席で電話する声がうるさかったり
何処でも電話出来る反面静かに電話出来る場所がなかったり
2020.02.18 12:29 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ラブママさん

こんにちは。
めっちゃお久しぶりです~ いつ以来かなあ?
こちらも昨日今日と冷え込んでいますよ。
とはいえ、雨まじりの雪程度ですけどね。
2020.02.18 13:09 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

部屋のつくりもありますが、船に長時間滞在するのがムリな
気がしますよボスプルさんこんにちは。それだけにクルーズ船
のニュースはお気の毒でなりません。

> >近くで聞いたのは私1人。
> なぜなら貸し切りだから!と書きたいのをグッとこらえてますね。


ハイ。

> 機関室は私も見ましたがここは見ごたえ大でした。
> 最後の写真の場所もよーく覚えていますよ(笑)


そういえば行かれていましたね。
私は氷川丸=カモメの休憩場所というイメージでした(笑)
2020.02.18 13:13 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
秘密のさいこちゃんさん

寝ても30分ごとに目が覚めそうですv-393
これでシアトルまでか・・・気が遠くなりそうです。

> 考えてみれば昔は電話ボックスとかだと
> 周りの音とか逆に話す内容を聞かれずにすんだけど
> 今は不便になったのかもしれないですね


その代わり、次の人の表情が気になったかもしれません(笑)

> 知らないオッサンが近くの席で電話する声がうるさかったり
> 何処でも電話出来る反面静かに電話出来る場所がなかったり


未だにビックリするようなマナーの人もいらっしゃいますよね。
2020.02.18 13:27 | URL | #- [edit]
gg says...""
あれだけ近くに滞在したのに、毎日9時~5時でしたので無理でした。
カワイさんの素晴らしい画像で満喫させていただきます!
2020.02.18 22:33 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
gg さん

ありがとうございます。
長い時間の研修お疲れ様でした。
2020.02.19 13:46 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/4116-522b0a83
該当の記事は見つかりませんでした。