fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

吉野川に架かる潜水橋めぐり色々

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
今日のブログは、しばらく撮りに行けていない吉野川のお気に入りの風景を

ご紹介します。

高瀬潜水橋 吉野川

全長は500m超。

四国一長い潜水橋の高瀬橋。

川島潜水橋

一番の気に入り、川島橋。

川島潜水橋 夏

川島潜水橋の朝の風景です。

とても穏やかな吉野川ですが、沢山雨が降ると・・・

川島潜水橋 吉野川 川霧 水没

景色は一変します。同じ場所とは思えませんね。

これは大雨の中、撮りに行ったわけではなくて、火曜日に大雨があった後

天候が回復した木曜日の風景です。何日も潜水橋が沈んだままでした。

橋の向こうは広大な中洲があって、大正初期までは人が生活して学校まで

あったと聞くと驚かされます。

学島潜水橋 吉野川

川島橋の隣、学島潜水橋。

また夏には鮎釣りのおっちゃんが来ることでしょう。

香美潜水橋

学島橋を渡り、広大な川中島を通って、北岸に架かる香美潜水橋。

2枚目の川島橋とともに『とくしまブリッジカード』に採用していただきました。

香美潜水橋 崩落

香美橋も長らく通行止めになっていましたが、現在は通れるようになっています。

脇町潜水橋 吉野川

最後に脇町橋。

少し離れたここからの眺めは、吉野川の風景の中でも指折りのビュースポットです。





吉野川ブルーにポチッとお願いします。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

Category : 潜水橋巡り
Posted by カワイ on  | 10 comments  0 trackback

10 Comments

潜水教北四国支部長 says...""
久しぶりにコメさせていただきますよ
本部長殿、こんにちは。
本日は晴天の潜水橋から増水して沈下した潜水教の
姿まで一同に拝見させていただき有難うございます。
西支部長も画面に釘付けで喜んでられることでしょう!
いつかは沈んだ潜水橋を渡ってる姿を動画投稿して
いただければと思います。
2020.05.20 10:02 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
潜水教北四国支部長殿

コロナに巻き込まれずお元気でしたか?北四国支部長殿
こんにちは。本来でしたら潜水橋めぐりに最高の時期なの
ですがね。船窪のツツジもやっぱり縁がなさそうです。

> 西支部長も画面に釘付けで喜んでられることでしょう!

消息が気になりますね。

> いつかは沈んだ潜水橋を渡ってる姿を動画投稿して
> いただければと思います。


沈んだら渡れねー
玄倉川事故並みの衝撃動画になりますよv-393
2020.05.20 10:11 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
良いところですね・・上から2番目の写真がお気に入りです・・
今日も元気に行きましょう! ポチッ! (^_-)-☆
2020.05.20 10:47 | URL | #- [edit]
onorinbeck says...""
綺麗な吉野川には、潜水橋が良く似合いますねー!
ここで水遊びをしたいです!(^^)!
2020.05.20 11:08 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

ありがとうございます。
2020.05.20 15:54 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
onorinbeckさん

ありがとうございます。
もうすぐ夏ですね。
2020.05.20 15:54 | URL | #- [edit]
sensuidiver says...""
こんばんは~
沈下橋いいですよね~
それこそ明日ドローンが復活する(予定)です♪
いつ行けるかは?ですが仁淀川の沈下橋も行ってみたいと思っています。
あ。後東方面に行くのだったら海も。
2020.05.20 20:54 | URL | #hQytGWzM [edit]
かっぱのしんちゃん says...""
こんにちは~!!
500mの潜水橋スゴいですね!
それにしても両脇がないのは怖いです^-^
2020.05.21 07:19 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
sensuidiverさん

こんにちは。
夏にかけて川が一番キレイに映る時期ですし、
それは楽しみですね。
2020.05.21 17:03 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
かっぱのしんちゃんさん

こんにちは。
車やバイクでよそ見は厳禁ですねv-12
2020.05.21 17:04 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/4195-8cf51e4f
該当の記事は見つかりませんでした。