fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

香川用水の終着池

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

宮奥池 東かがわ市東山

東かがわ市東山の宮奥池。

景色がいいので時々寄っています。

こちらに香川用水が入っていることはご存知でしょうか?

香川用水

慢性的な水不足に悩まされている香川県は、吉野川(高知・徳島)の水を

“香川用水”として送ってもらっています。 ※クリックで拡大します

宮奥池 東かがわ市東山

池田ダムで取水され、トンネルを通り、宝山湖などを経て、行きつく先はここ。

宮奥池 東かがわ市東山

風がない日は、ご覧のような眺めです。

以上、福栄地区の風景でした。




応援クリックもよろしくお願いします。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 6 comments  0 trackback

6 Comments

ボスプル says...""
まさかの池田ダムからの水流だったのですね
カワイさん、こんにちは。
これまたreflectionが・・あっリフレクションが
美しい光景ですね!
今年の夏は水不足は大丈夫そうかな。
2020.08.09 15:08 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

これだけ長い距離を人工的に運んできているっていうのが
すごいですねボスプルさんこんにちは。

>これまたreflectionが・・あっリフレクションが

ホントに綴りを覚えているのですか~?v-8

とりあえず9月いっぱいまであまり降らなかったとしても
大丈夫でしょう!
2020.08.09 15:16 | URL | #- [edit]
テン3 says...""
こんばんは^^

四国は水不足が問題になり易いとのことは聞いたことがありますが、このような手法で水を確保されているのですね!

地図を見ますと、かなり広範囲に水を供給されていますし、用水を整備するのにもかなりの苦労があったことと思います。四国の山地の地質は硬質で急峻なところが多く、山地の保水性もあまり良くないのも影響しているのでしょうか。。

穏やかな水面に映る風景を見ると心が安らぎますね^^
2020.08.10 00:16 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
テン3さん

こんにちは。
早明浦は四国で最も大きなダムですが、全国的にみると
そんなに大きなわけではないので、数年に一度水不足に
なります。
香川県に大きな川がないのも原因でしょうか。
2020.08.10 12:27 | URL | #- [edit]
秘密のさいこちゃん says...""
>こちらに香川用水が入っていることはご存知でしょうか?

全然知りませんでした
記念公園も行ったけどちゃんと読んでませんでした
香川用水は高松が終点かと・・・
(引田は徳島県だと思ってるし)
2020.08.10 21:16 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
秘密のさいこちゃんさん

東かがわ周辺は水不足を聞かないので、私も高松あたりまで
かと思っていましたよ。記念公園も行ってみたいです。
2020.08.10 22:04 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/4306-7359e2c3
該当の記事は見つかりませんでした。