fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

今年1年ありがとうございました。【総集編】

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
激動の2020年も残りわずかとなりました。

毎年12/27からは年間総集編にさせていただいております。

興味のある記事がありましたら、をクリックしていただくとリンクになって

います。

水島コンビナート 夕景

お正月は水島コンビナートから。

撮影は寒いですが、いつ見ても素晴らしい景色です→ 

鷲羽山展望台 瀬戸大橋 夕景

倉敷といえば、ここもオススメです。鷲羽山展望台→ 

毎年のように通っていますが、まだ思ったような夕景は撮れていません。

太陽の塔

子どもたちの参考になればと、家族で関西地方の学校を見学しました。

エキスポシティのついでに太陽の塔を訪れてみましたら・・・

太陽の塔

予約しないと入れないと聞いていたのに、偶然家族分の空きが→ 

ここは見てよかったです。この1年で見た中で「一番いいもの」かな!

福栄小学校 SLやまざと号 ライトアップ イルミ

福栄小学校前のSLやまざと号→ 

吉野川 菜の花畑 

吉野川の河川敷に咲く菜の花→ 

中銀カプセルタワービル

東京出張では一度見てみたかった中銀カプセルタワービルを→ 

東京国際フォーラム 夜景

こんな建物があるものかと驚く東京国際フォーラム→ 

ベーリックホール 横浜

2年続けて横浜散策→ 

思い起こせば、この日国内初のコロナ患者が横浜で出た…みたいなニュースを

目にした記憶があります。1年は早いものですが、のんびり横浜観光していたのは

遠い昔のように感じます。

横浜 みなとみらい 夕景

万国橋から見るみなとみらいの風景は素晴らしく、必ずまた訪問したい

場所です→ 

横浜 みなとみらい 日本丸

フライトの時間が迫る中、日本丸のライトアップ→ 

福成寺 丸亀市 寒桜 2020 メジロ

1月中に咲く福成寺(丸亀市)の寒桜→ 

栗林公園 梅 2月

2月になったら栗林公園の梅→ 

河津桜 東かがわ市 湊川 2020

2月下旬には東かがわ市の河津桜→ 

四国村

四国村より→ 

スイセン 高松市香川町

高松で見つけたスイセンの丘→ 

遍照院 坂出市 寒桜

3月 遍照院(坂出市)の寒桜→ 

まんのう公園 菜の花

国営讃岐まんのう公園より→ 

三本松港 濃霧 日の出

濃霧の三本松港→ 

さぬき市津田町北山 日の出

さぬき市津田町北山地区の日の出風景→ 



以上、2020年1月~3月の総集編でした。





最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 年間総集編
Posted by カワイ on  | 14 comments  0 trackback

14 Comments

ボスプル says...""
とうとう総集編が始まってしまいましたね
カワイさん、こんにちは。
どれもはっきり覚えていますよー

>子どもたちの参考になればと、家族で関西地方の学校を
おー阪大ですね?
カ「いえ、京大です」
来月の共通テストは無事開催できるのかな・・・
>予約しないと入れないと聞いていたのに、偶然家族分の空きが
そんなわけないわけない
ゲート係員「あーあのご家族はもしかしてK財閥の」
責任者「間違いない、最大限のおもてなしをしたまえ」
きっとこのような経緯で無理やり空きを作ったと推測します。
2020.12.27 08:53 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

今日はお早いですねボスプルさんこんにちは。

> >子どもたちの参考になればと、家族で関西地方の学校を
> おー阪大ですね?
> カ「いえ、京大です」


東京は家賃が高いから京大でいいですよ(笑)

> 来月の共通テストは無事開催できるのかな・・・

まあ、どのような状況になろうとも開催されるでしょうが、
学生が万全な体勢で臨めるかどうかですね。

> >予約しないと入れないと聞いていたのに、偶然家族分の空きが
> そんなわけないわけない
> ゲート係員「あーあのご家族はもしかしてK財閥の」
> 責任者「間違いない、最大限のおもてなしをしたまえ」
> きっとこのような経緯で無理やり空きを作ったと推測します。


入ったところで液晶モニターに〇があったのですが・・・


結局、太陽の塔へのコメだけで終わってしまいましたね(笑)
2020.12.27 09:35 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
太陽の塔の中を見れたのは良かったですね!! 私も一回だけ行きましたが、ダメ!と断られました・・
今日も元気に行きましょう! ポチッ! (^_-)-☆
2020.12.27 11:37 | URL | #- [edit]
むらさん says...""
太陽の塔がある万博公園&エキスポランドって

我々世代は 「デートに彼女を連れて行くと必ず別れる」 デートスポットでした


万博公園に自分は2歳の時に行ってるらしく写真は残っているのですが記憶にございません♪


太陽の塔は高校だったか大学の頃に一度だけ見に行ったことがあります

自分の中で芸術は爆発しなかったのですが、中がすごいと聞いたのが高校生の頃でしょうか


いつしかエキスポランドもなくなり、大阪を離れてしまうと

なかなか行く機会がないですね

2020.12.27 11:49 | URL | #- [edit]
トム・フクダ says...""
こんんちは、

>東京は家賃が高いから京大でいいですよ(笑)

東大と京大を家賃で決めるなんて、すごい!
カワイさんの4半期の足跡の中で、
東京国際フォーラムと横浜みなとみらいは私も今年行きました。
2020.12.27 14:14 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

ありがとうございます。
タイムスリップした気になりました。
機会があればぜひ~
2020.12.27 14:34 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
むらさん

そういわれるスポットは全国各地にあるでしょうね。
ほとんどのカップルは、いずれ別れるわけですから・・・(笑)
中は見る価値ありだと思いますよ。
2020.12.27 14:36 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
トム・フクダさん

こんにちは。
学費もそうですが、家賃が重くのしかかりますv-393
社長も2駅くらいは歩いてください(笑)
2020.12.27 14:37 | URL | #- [edit]
ボルプル says...""
>結局、太陽の塔へのコメだけで終わってしまい
もっとコメしてくれという催促ですね
カワイさん、再び。

私は横浜に行ったことはありますが、夜の
風景は撮影出来なかったので、いいなーって
思いながら見させていただきましたよ!
あと高松で見つけたスイセンの丘の写真は
後ろ姿なのではっきりとは見えませんが
かなりの美人親子、いや美人姉妹に思えます。
2020.12.27 17:33 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

漢字のハンドルネームに変えて来ると思いましたが、あっ
催促じゃないですよボスプルさんありがとうございます。

> 私は横浜に行ったことはありますが、夜の
> 風景は撮影出来なかったので、いいなーって
> 思いながら見させていただきましたよ!


またご一緒しましょうよ~
昼は根岸競馬場→北京ダックをゴチ→みなとみらいの夕景
最高じゃないですか。2023年あたり(笑)

> あと高松で見つけたスイセンの丘の写真は
> 後ろ姿なのではっきりとは見えませんが
> かなりの美人親子、いや美人姉妹に思えます。


後ろ姿で分かる神眼キターーーーー

2020.12.27 17:44 | URL | #- [edit]
sensuidiver says...""
こんばんは~
総集編いいですねぇ~ 私はyoutubeの空撮で定期的に総集編作ってますが、どれも出したいな~ってなったら大量になるからなかなか選ぶのって難しいですよね~
2020.12.27 20:16 | URL | #hQytGWzM [edit]
秘密のさいこちゃん says...""
1年前は普通に東京や横浜へ行くことができてたのに
当たり前の事が出来ないって
いまだ不思議な生活です
カワイsanのブログで
ザギンやら祇園って言葉を聞かない1年があるなんて
思ってもみませんでした

横浜の洋館の写真はホント素敵でした
Jr.が東京の大学へ進学したら
「ちょっと様子を見て来るよ」とか言って
関東行きまくりじゃないですか
2020.12.27 21:38 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
sensuidiverさん

ありがとうございます。
映像と画像ではまた違いますよね。
特に映像は編集が腕の見せ所でしょう(笑)
2020.12.28 09:45 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
秘密のさいこちゃんさん

ありがとうございます。
本文中にも書きましたが、ホントに遠い昔のことのようです。
横浜はとてもいいところでした。
東京での学生生活って、いったいいくら掛かるのでしょうv-394
2020.12.28 09:47 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/4312-27ea67cb
該当の記事は見つかりませんでした。