fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 『年末大感謝祭』開催中!

秘境・坪尻駅を見下ろす展望台から

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

坪尻駅

辿り着くのも困難な駅として有名な秘境・坪尻駅(土讃線)。

坪尻駅 新型アンパンマン

電車好きな息子と遊びに行きました。

ブログに鉄道の写真がよく出てくるから、「お好きなのですね」とよく言われ

ますが、そうでもありません。大きくなった息子の趣味に合わせてあげて、

遊んでもらっているのです まあ、キライではありませんけどね。


午後から出てきたので16時くらいになっていましたが、もう来ることもない

だろうからと、ここを見下ろす展望台へ。

坪尻駅  落展望台

写真よりも命の方が大切でしょ?数年前に転落事故がありましたよ。

気を付けて良い写真を撮ってくださいね…というようなことが優しく書いて

あります。

この展望台の名前が「落展望台」というのが何ともアレですが

“落”という集落のようです。

坪尻駅  落展望台

ここへ先に来ていたら、絶対に歩いてないなあ。

そりゃあ登りはしんどかったですよ。(第1話第2話

あと、雨降った後とかは絶対避けてくださいね。簡単にズルっと転落しますよ

坪尻駅 アンパンマン 落展望台

通過する新型アンパンマン1本だけ撮って引き揚げました。

もう少し早い時間で、谷底まで日が差せばキレイだったでしょうね。

坪尻駅 落展望台

帰りは阿波池田へ降りて高速に乗ったので、1時間ちょっとで帰れました。

道路が良くなっていて助かります。

半田そうめん

半田素麺サイコーです

坪尻駅 記念スタンプ

以上、夏休みの思い出編でした。





最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加中! クリックお願いします
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

Category : 鉄道写真
Posted by カワイ on  | 10 comments  0 trackback

10 Comments

onorinbeck says...""
この展望台からの俯瞰写真も良いですねー!
半田麺、僕も大好きです。
素麺よりコシがありますよね^ ^
2020.09.02 08:59 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
onorinbeckさん

いい眺めでした。
半田素麺は太さとコシが好みです。
2020.09.02 10:08 | URL | #- [edit]
ボスプル says...""
展望台の名前がアレですね(^-^;
カワイさん、こんにちは。

>大きくなった息子の趣味に合わせてあげて遊んで・・
私もカワイさんの趣味に合わせて祇園で
遊ばせてもらいたいです。

>そりゃあ登りはしんどかったですよ。
体力が落ちてるんじゃないですか?
次回の剣山登山では足を引っ張らないように
しっかり鍛えておいてくださいね('ω')ノ
2020.09.02 11:11 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
なんか四国特有の地形?みたいな感じがしましたが・・お疲れ様です・・
今日も元気に行きましょう! ポチッ! (^_-)-☆
2020.09.02 12:42 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

名前にはほっこりですね(笑)ボスプルさんこんにちは。


> >大きくなった息子の趣味に合わせてあげて遊んで・・
> 私もカワイさんの趣味に合わせて祇園で
> 遊ばせてもらいたいです。


そんな趣味はねーーー

> >そりゃあ登りはしんどかったですよ。
> 体力が落ちてるんじゃないですか?


それは感じますv-356

> 次回の剣山登山では足を引っ張らないように
> しっかり鍛えておいてくださいね('ω')ノ


リフトで登る人が何を抜かしてけつかるのですかv-16
2020.09.02 15:44 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

四国山脈の真ん中なので、そうかもしれませんね。
2020.09.02 15:50 | URL | #- [edit]
sensuidiver says...""
こんばんは~
なかなかの高低差。結構歩いたって感じですね(汗)
半田素麺 しばらく食べてないな~ 
我が家は香川小豆島の毎度のそうめんが多いかな?(と勝手に思ってます(笑))
2020.09.02 20:29 | URL | #hQytGWzM [edit]
カワイ says..."Re:"
sensuidiverさん

こんばんは。
ホントに谷底ですよね。
小豆島もいいですが、この太さが好みです。
2020.09.02 21:15 | URL | #- [edit]
秘密のさいこちゃん says...""
>「お好きなのですね」とよく言われますが、そうでもありません。

Jr.がお父さまの趣味に寄せてくれてるのかと思ってました


香川に住んでると素麺=島の光ってイメージですが
半田素麺も美味しいですよね
イベントなんかで試食させて貰ったりすると
すっごい美味しく感じます
(自分で茹でるのは下手なので)
そういや半田素麺のメーカーが出してたあご出汁が
ものすごく美味しかったんですが
最近倒産してしまって我が家の食卓に大打撃になっております
歌和囲財閥に一言伝えとけば良かったなぁ
子会社とか買収とかしてくれたかもしれないのに
2020.09.02 23:33 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
秘密のさいこちゃんさん

私もまあまあ好きですけどね。
ブログをやっていなければ電車の写真は撮りに行かないかな。
試食ってなんで美味しく感じるのでしょうね(笑)
土成のうどんも讃岐とは違って川魚のダシを使っていて美味しいです。
2020.09.03 21:34 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/4320-934d43f2
該当の記事は見つかりませんでした。