沙弥島散策
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
お盆に五色台の山上プールに行きましたら、思ったより人が多くて断念。
そのまま帰るのもアレなので、坂出に降りて美味しいハンバーグを食べた後、
こちらへ。
瀬戸大橋記念公園に車を停めて、沙弥島を散策してみたいと思います。
昭和42年に埋め立てられてから陸続きになったそうです。
海岸では20人くらい泳いでいたかな?
ご覧のように海の家はやっていませんでしたが、トイレまで鍵がかかって
いるとは誤算でした。
とてもキレイなビーチなので、海水浴ならオススメですよ。
私は泳がんけど。
瀬戸芸の会場にもなっていた沙弥島小中学校はご覧の通り。
再び廃校の風景に戻りました。
とても絵になるナカンダ浜の気になる木。
最後は瀬戸大橋を渡る快速マリンライナーです。
以上、陸続きの島・沙弥島の風景でした。
応援クリックもよろしくお願いします。
にほんブログ村