肌寒くなってきたので・・・
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
気温が下がってきたら、頭の中がおでんのことで一杯になります。
そういうわけで、水曜日の夜に仕込みを。
久しぶりに鶏ガラ出汁でやりました。
初日から良い色でいただくために、卵と大根は先に煮込みます。
- 翌 日 -
当日の材料を購入し、シアワセおでんウイークの始まりです。
これはいいですよ~
おでん鍋に入れたら美味しさ2割増し間違いなし!
土鍋に、ごちゃーーーっと入れるなんてあり得ない!!
下の方のネタがワヤになりますでしょ?何の切れ端か分からないのが
フワフワ舞いませんか?あまり書くとアレなので、このくらいにしておき
ますが。
おでんがお好きなら、仕切り付きのを買いましょう
焼き豆腐は場所を取るからブルペン(予備の鍋)から。
すじ肉は手間かけた甲斐あって美味しかった~
神泡サーバーは未だに上手に使いこなせず
2日目も大盛況。
3日目は、うどんコーナーなども。
おでんが美味し過ぎて、ついつい飲み過ぎてしまうのが困りものです。
4日目は小さい鍋にまとめられちゃった
さらに具を追加して盛り返すようにお願いしてあったのに~
カワイさんの奥さん「もうエエやろ…」
毎日、2つ3つおでんをつまんでから夕食が始まるのがいいな(笑)
もうちょっといいやつが欲しい
また仕込みます!
応援クリックもよろしくお願いします。
にほんブログ村