fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

【高松街ぶら】アート作品いろいろ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
冷たい雨が降る木曜日、撮るものも思い浮かばないので、高松の商店街を

散策してみました。高松はアーケード続きなので、ほぼ傘を差さなくて済み

ます。

瓦町FLAG 高松工芸

久しぶりに寄った瓦町FLAG。

高松工芸高校の生徒さんの作品のようです。

高松商業書道ガールズ作品

高松商業書道ガールズの作品。

空き店舗が多く少し暗かったトキワ街も古い大きな建物が解体中でした。

少し明るくなることと思います。

高松商店街

ワシントンホテル跡の巨大ネコ。

ホテルは3年ほど前に営業を終了していました。

子どもの頃から見慣れた建物なので、少し寂しいです。

高松商店街

アートじゃないかもしれないけど、目についた黒いニワトリ。

高松商店街

ひやかし大歓迎

以上、高松の街で目についたアート作品でした。




最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 高松市の話題
Posted by カワイ on  | 10 comments  0 trackback

10 Comments

ボスプル says...""
ご自身の渾身のアート作品「輝くドラえもん画」を
どこに飾ろうか下調べに行かれたのですね
カワイさん、こんにちは。

丸亀町商店街はもう2年以上行ってないなー
>子どもの頃から見慣れた建物なので、少し寂しいです。
子供のころからワシントンホテルを利用されてたなんてスゲーーー
カ「今ではリッツ・カールトンばかりだけどね」
2020.10.20 10:45 | URL | #- [edit]
onorinbeck says...""
街中アート良いですよ!
瀬戸内はアート地域ですもんね。
こう言うの好きですわー。
2020.10.20 11:17 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

その前に作品のレベルを上げることに全力を注ぎますよ
ボスプルさんこんにちは。

> 丸亀町商店街はもう2年以上行ってないなー

2年前は何しに行かれたのかなー

> >子どもの頃から見慣れた建物なので、少し寂しいです。
> 子供のころからワシントンホテルを利用されてたなんてスゲーーー


喫茶を一度利用したくらいの記憶しかないですけどね。
あそこは11号沿いで必ず通るところですし、個性的な赤い建物が目立つ
のですよ。間違いなく高松のランドマークのひとつだと思います。

> カ「今ではリッツ・カールトンばかりだけどね」

行きつけのロイヤルホテルがやめてしまいました(涙)
2020.10.20 11:39 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
onorinbeckさん

そうそう、瀬戸芸が定着しましたからね。
ネコもそのひとつかな。
2020.10.20 11:40 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
つぃかにアート作品だった!(^^♪
今日も元気に行きましょう! ポチッ! (^_-)-☆
2020.10.20 13:30 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

ありがとうございます。
2020.10.20 14:29 | URL | #- [edit]
sensuidiver says...""
こんばんは~
あら。うろうろしてますね~(笑)
ワシントンホテル跡の巨大ネコや最後の写真は出張の際見ましたよ~
そのネコのすぐそこのホテルに泊まってました。
見た瞬間「なんじゃこりゃ~」って感じだったです(笑)
2020.10.20 21:09 | URL | #hQytGWzM [edit]
秘密のさいこちゃん says...""
アートと否アートの境界が分からない私
かに道楽のカニもアートに含まれますか?

ワシントンホテルって
中華屋さんのあったとこでしたっけ
私も商店街なんて
三越~1番街付近で終わってしまうから
この辺りずいぶん行ってないや
2020.10.21 11:06 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
sensuidiverさん

ハイ、うろうろしてみました(笑)
高松のホテルは泊まったことがないけど、色々と新しいホテル
が出来ているようですね。
2020.10.21 11:40 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
秘密のさいこちゃんさん

私も境目よくわかりません(笑)
中華屋さんは分かりませんけど、11号沿いの赤い古い
ビルがよく目立ちます。
2020.10.21 11:43 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/4377-fd8913ce
該当の記事は見つかりませんでした。