鳴門・ウチノ海総合公園より
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
定休日にお天気がよかったので、お隣の鳴門市へドライブ。
気が付けばブログもコスモスだらけに
コスモスは写真映えして撮影が楽しいお花です。
場所はウチノ海総合公園。
山の上から見下ろした風景は何度も掲載しております。
鳴門スカイラインの四方見展望台より。
右奥あたりが今日の公園です。
無人の船が無数に浮かぶ、とても不思議な光景でした。
望遠レンズで覗いてみると、動力もついていないので、釣り筏だと
分かりました。調べましたら“カセ釣り”といって、小さいチヌを狙って
釣る筏で、低い小型ボートの方が釣りやすいそうです。
平地の芝生広場はまんのう公園以上かな。めちゃくちゃ広いです。
ビーチバレーのコートが常設されているとは珍しい。
そんな秋晴れのウチノ海総合公園の風景でした。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加中! クリックお願いします
にほんブログ村