fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

屋島山上散策

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
先々週の定休日は、お天気も良く暖かかったので、久しぶりに屋島の山上を

散策してみました。

屋島寺

まずは四国霊場の第84番札所・屋島寺へ遅めの初詣です。

屋島 血の池

これは門前にある血の池。

源平合戦で戦った武士たちが血刀を洗ったとも言われています。

屋島寺



屋島寺 たぬき

屋島といえばタヌキ。

屋島寺

前が見えない

屋嶋城 屋島

こちらは数年前に整備された屋嶋城。

「やしまのき」と呼ばれる日本書紀にも記されている古代のお城です。

屋嶋城

ここが門の部分で梯子をかけて出入りしていたそうです。

屋島のネタで引っ張ります。





最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 屋島観光
Tag : 四国霊場
Posted by カワイ on  | 14 comments  0 trackback

14 Comments

onorinbeck says...""
めっちゃ雰囲気ありますね。
古城好きなんですよ^ ^
2021.01.25 09:24 | URL | #- [edit]
konopoco says...""
屋島寺もそのうちお参りしてみたいです。
2021.01.25 10:07 | URL | #- [edit]
ボスプル says...""
>前が見えない
紅葉の盛り付けが素晴らしかったのにそのマスクの
盛り付けはダメですよ カワイさん、こんにちは。

>こちらは数年前に整備された屋嶋城
立派な天守ですね!って天守がない・・
でもなぜかホッとするのはなんでだろう?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ん、ギャーーーー( ゚Д゚)
また忘れかけていた記憶がよみがえりました。
2021.01.25 10:29 | URL | #- [edit]
秘密のさいこちゃん says...""
屋島の合戦はお話として読むとロマンを感じる風ですが
現実的に考えると色々謎が多いですね
1番謎なのは
そういったウリになる題材と
これほどの景色が揃っているにもかかわらず
観光客を呼ぶのに上手く使えない県の観光課・・・
あ、つい人様のブログで愚痴ってしまぅた
2021.01.25 12:29 | URL | #- [edit]
トム・フクダ says...""
こんにちは、

昔、どこかで見かけた写真でここのタヌキの焼き物の頭には紅葉がのっていたはずですが
カワイさんの写真では、のっていないですね。思い違いかな~

いちいち梯子で出入りするのは面倒くさい。
2021.01.25 13:12 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
onorinbeckさん

ありがとうございます。
よくある戦国時代のお城とは、またつくりが違うなと
思いました。
2021.01.25 17:46 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
konopocoさん

行かれたことないですか?
屋島山上へは道路もいいので、ぜひキャンピングカーで
どうぞ!
2021.01.25 17:47 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

色づいた葉っぱは絵になりますけど、白いマスクは映えませんよ
ボスプルさんこんにちは。

> >こちらは数年前に整備された屋嶋城
> 立派な天守ですね!って天守がない・・
> でもなぜかホッとするのはなんでだろう?
> ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
> ん、ギャーーーー( ゚Д゚)
> また忘れかけていた記憶がよみがえりました。


ですから、ここは「じょう」じゃなくて「き」という古代の・・・
石垣→天守→高知城ギャーーーーーーーーーv-12
思い出して、また汗が出てきましたv-393
2021.01.25 17:50 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
秘密のさいこちゃんさん

地理は得意でしたが、歴史はちょっと・・・v-388

> 1番謎なのは
> そういったウリになる題材と
> これほどの景色が揃っているにもかかわらず
> 観光客を呼ぶのに上手く使えない県の観光課・・・
> あ、つい人様のブログで愚痴ってしまぅた


それは思いますね。
絶景があってアクセスも良くて、四国霊場と水族館があるのに・・・
車で行きづらい隣の八栗寺の方が何倍も訪れるというのも不思議な
話です。
2021.01.25 17:53 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
トム・フクダさん

こんにちは。
誰でも入りやすい城というのもアレですが・・・
1月にもなると落ち葉はカラカラですから(笑)
2021.01.25 17:54 | URL | #- [edit]
sensuidiver says...""
こんばんは~
屋島ですか!出張の時、冬のとある日。ぶらりとど平日に行ったものです。
屋島ネタしばらく続くのですねっ 楽しみっ♪
2021.01.25 21:36 | URL | #hQytGWzM [edit]
mugichan says...""
前が見えない・・笑いました!そもそもクチがないのでは?・・(笑)
今日も元気に行きましょう! ポチッ! (^_-)-☆
2021.01.26 04:36 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
sensuidiverさん

ありがとうございます。
他にネタがないから引っ張るだけです(笑)
2021.01.26 10:03 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

子供用のにしてあげないといけませんよね。
2021.01.26 10:04 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/4469-ccd07656
該当の記事は見つかりませんでした。