快晴のサンポート高松散策
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
めおん号の引退クルーズを撮りに行った時の写真で、もう1話引っ張ります。
この日はとても暖かくて、そのまま船に飛び乗ってしまいたい気分でしたが、
ここのコインPは高いので、やめておきました(笑)
とても目立つキリンさんの船は、小豆島の池田港行きのようです。
このポールは、この場所にとてもよく映えます。
こちらは小豆島行きの高速艇。
フェリーだと60分かかるところを35分で結ぶそうです。
見ているだけで船酔いが
“しょうえい”は調べましたら、豊島航路の貨物船のようです。
そして、ひと際目を引く超大型船が。
「PANAMA」とあります。
パナマ船籍が多いのは税金等の関係だとか。パナマから来ているわけでは
ないようです。
普段目にしない、このようなものも撮ってみました。
ご存知のように瀬戸大橋が開通するまでは、ここから宇野(岡山県)行きの
連絡船に乗るのが本州へ渡る主な交通手段でした。
連絡船の記憶はありますが、鉄道車両まで乗せていた記憶はないなあ。
いつまでそうしていたのでしょうね。
以上、快晴のサンポートウオークでした。
駐車料金は400円
応援クリックもよろしくお願いします。
にほんブログ村