fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 6/3(土)~5(月)『ジュエリー買取り&リフォーム相談会』開催

12周年ありがとうございます。

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
当ブログが12周年を迎えました。(第4363話)

長らくのお付き合い、ありがとうございます。

とりあえず10周年までは毎日更新頑張ろうと思い続けてきましたが、結局12年経って

しまいました。キリのいいところで【5000】と言いたいところですが、さすがにもう

いいでしょう(笑) 


ブログを振り返ると、子供たちの成長の様子がよく分かります。

原間池

これはちょうど10年くらい前かと思いますが・・・

バレー

2人とも180cmを超え、私より大きくなってしまいました。


12年すべてを振り返ることは出来ませんが、また訪れたい場所、もう一度見たい

景色を載せておきましょう。

明石海峡公園

淡路島にある明石海峡公園。

チューリップの時期は最高です。

奥祖谷観光周遊モノレール

奥祖谷観光周遊モノレール(徳島県)。

これに乗って約1時間、ゆーっくりと森の中を周遊します。 

千畳敷 白浜

白浜は今まで行った旅行で一番よかった場所です。

食べ物も美味しいし、和歌山最高~♪

三本松 二松学舎 甲子園

2017年夏 三本松 5-2 二松学舎

母校の甲子園ベスト8進出決定の瞬間に立ち会いました。

三本松高校 甲子園 二松学舎

3回戦(ベスト16)の8試合のカードを見ると、15校まで常連ばかり。

この年、公立高校としては最後まで残った1チームになりました。

早いもので、この時の主力メンバーも来月には大学4年生になります。
 
枌所小学校 柏原分校 紅葉

木造校舎が美しい枌所小学校の柏原分校(綾川町)

具体的な日程は分かりませんが、取り壊しが決定しているそうです。

シラスウナギ漁 吉野川

吉野川河口で行われる冬の風物詩・シラスウナギ漁。

深夜の撮影になるので、この時以来行っていません。

横浜 みなとみらい 夕景

横浜みなとみらいの夕景は本当にキレイでした。

また安心して東京へ行ける日が訪れますでしょうか。


引き続き、メガネのカワイ店長ブログを どうぞよろしくお願いします。



12周年のご祝儀代わりにポチッとお願いします。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 日記
Posted by カワイ on  | 19 comments  0 trackback

19 Comments

ボスプル says...""
ブログ12周年お慶び申し上げます
カワイさん、こんにちは。
記念パーチーはいつもの料亭貸切ですか?

>さすがにもういいでしょう(笑)
それよりも5000回記念で抽選で5人に5000万円
プレゼント企画などいいと思います。
12年も毎日続けられるのはホントに感心いたします。
ブロ友さんにもお祝いにくるように言っておきますね!
2021.03.24 10:00 | URL | #- [edit]
秘密のさいこちゃん says...""
12周年おめでとうございます
これからも結局お休みをすることはないと思われますが
更なる発展と輝かしいブログをお祈りしています

15周年とかになったら
ご子息の彼女ネタとか
お嬢の彼氏問題とかも話題になるかもしれませんね
2021.03.24 13:11 | URL | #- [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2021.03.24 13:52 | | # [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

政府からお達しが出ているので勝手ながら家族だけに
させていただきますよボスプルさん長らくのお付き合い
ありがとうございます。

> >さすがにもういいでしょう(笑)
> それよりも5000回記念で抽選で5人に5000万円
> プレゼント企画などいいと思います。


最近は100万円超える景品は許されるようになったので
しょうかね?

ボ「じゃあ100万円を250名様でいかがでしょう?」

> 12年も毎日続けられるのはホントに感心いたします。
> ブロ友さんにもお祝いにくるように言っておきますね!


ぎゃあああ…
イヤな予感v-12
2021.03.24 15:34 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
秘密のさいこちゃんさん

ありがとうございます。
いや~さすがに今回ばかりは、もういいだろうと思ってますよ。
さて、どのようにフェードアウトするか・・・(笑)
2021.03.24 15:37 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
12周年おめでとうございます!まだまだ続きそうですね・・・(^^♪
今日も元気に行きましょう! ポチッ! (^_-)-☆
2021.03.24 16:43 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

長らくのお付き合いありがとうございます。
もうそろそろ・・・(笑)
2021.03.24 16:46 | URL | #- [edit]
カワノエ says...""
カワイさん、こんにちは。
いつも読み逃げしてばかりですが毎日楽しく
拝見させていただいております。
ブログを12年も続けられてるのですね!
継続は力なりと言いますが、カワイさんの
お店の売り上げがそれを証明しています。
私も見習ってほんの少しでも追いつけるように
精進しますので、またご指導のほどよろしく
お願いいたします。
2021.03.24 16:52 | URL | #- [edit]
潜水橋北四国支部長 says...""
ご無沙汰しております。
この度はブログ20周年おめでとうございます。
先日の潜水橋の記事にコメ出来なくてすいませんでした。
ブログ同様、潜水教活動のほうも末永く
よろしくお願いします。
西四国支部長は活動休止中ですが、佐田沈下橋や
岩間沈下橋の姿もまた見てみたいものです。
2021.03.24 17:01 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
カワノエさん

こんにちは。
長らくのお付き合い、ありがとうございます。
いつ以来お会いしてないでしょうね~
売り上げのことはお話しした覚えがありませんが(笑)
2021.03.24 19:40 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
潜水橋北四国支部長殿

20周年キターーー北四国支部長殿こんばんは。
先走り過ぎ~(笑)

潜水橋めぐりも93回なので、100回目指して…
と思ったら四万十川が11回で100回超えてましたv-410
2021.03.24 19:44 | URL | #- [edit]
gg says...""
お疲れ様です
ザックザックお金をイヤイヤお仕事を続けながら
中身の濃い記事を続けていくのは並大抵じゃないですよ!
さすがカワイさんです
これからも楽しみにしております
2021.03.24 22:17 | URL | #- [edit]
sensuidiver says...""
こんばんは~
12周年おめでとうございます!
子供さんが180cm超えということはカワイさんも身長高いのですか??と気になるところです。
4363÷12=・・・ほぼ無休ですね!すごいです!
私もとりあえずいつからだっけ?連続で日々続けていますがいつまで続けれるかなぁ・・・
これからもよろしくお願いしますっ!
2021.03.24 22:45 | URL | #hQytGWzM [edit]
onorinbeck says...""
12周年おめでとうございます🎊
僕は東日本大震災の年に始めたから10年です。カワイさん二年先輩だったんですね!
2021.03.25 09:18 | URL | #- [edit]
トム・フクダ says...""
遅ればせながら、12周年おめでとうございます。

カワノエさんのようにカワイさんのブログや売り上げを目標に頑張ります。
今後ともご指導ご鞭撻の程、宜しくお願い致します。
2021.03.25 13:38 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
gg さん


ありがとうございます。
ggさんにはホントに初期のころからお世話になっております!
引き続きよろしくお願いしますe-466
2021.03.25 19:32 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
sensuidiverさん

ありがとうございます。
私が180.いくつで、長男は181、次男に至っては185くらいに
なってしまいました。見下ろされております(笑)
3.11の時に2日ほど自粛した気がしますが、それ以降は休みなしです。
とはいえ、週1は手抜きブログですけどね。
引き続きよろしくお願いします。
2021.03.25 19:38 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
onorinbeckさん

ありがとうございます。
あの頃からでしたか。では10周年ですね。
引き続きよろしくお願いします。
2021.03.25 19:42 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
トム・フクダさん

ありがとうございます。
振り返りましたら、コメントをいただくようになって4年以上が
経過していました。引き続きよろしくお願いします。
あの方のマネはしない方が良いですよ(笑)
2021.03.25 19:44 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/4523-84ed2168
該当の記事は見つかりませんでした。