fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 『年末大感謝祭』開催中!

日本で一番ドイツさんに愛されたところ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
春休みに家族であすたむらんどへ行ったついでに、近くの・・・

鳴門ドイツ館

鳴門市ドイツ館を訪れました。

鳴門ドイツ館

私は一昨年以来、二度目の訪問です。(一部、前回の写真を使用)

鳴門ドイツ館

かつて鳴門市大麻町(当時の板野郡板東町)には、大正6年~大正9年
(1917年~1920年)のおよそ3年間、第一次世界大戦時に日本軍の捕虜
となったドイツ兵を収容した「板東俘虜収容所」が存在しました。

ドイツ兵たちは地域の住民とも交流を深め、親しみを込めて「ドイツさん」
と呼ばれるようになるほど打ち解けていました。

(HPより)

鳴門ドイツ館

板東俘虜収容所の模型。(館内の撮影許可いただいております)

ドイツ館 鳴門

まるでビヤホールのような食事風景で捕虜というイメージとかけ離れていますが、

人道的な管理方針から世界でも類を見ない模範収容所と評されていたそうです。

そんな経緯から現在でもドイツとの交流が盛んに行われています。

ドイツ館 鳴門

タイトルは「芸術か騒音か?」

鳴門ドイツ館

前回、団体さんがいて見られなかった“第九シアター”

鳴門ドイツ館

6体の人形が動いて演奏します

なかなか見応えがありました。

ドイツ館 ベートベン

以上、第九が日本で初めて演奏された場所・板東のドイツ館のご紹介でした。

板東俘虜収容所跡大麻比古神社のドイツ橋など見どころがいっぱいです。

ぜひ訪れてみてくださいね。

ドイツビール

お土産~





最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加中! クリックお願いします
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ

(板東俘虜収容所跡)

Category : 鳴門観光
Posted by カワイ on  | 10 comments  0 trackback

10 Comments

ボスプル says...""
>鳴門市ドイツ館を訪れました。
てっきり歌和囲御殿と見間違えましたよ
カワイさん、こんにちは。
なぜにドイツさんなんですか(^-^;

>6体の人形が動いて演奏します
カワイさんのホームパーチーでは本物のオーケストラが
演奏されるって聞きましたが本当ですか?
カ「あーベルリン・フィルハーモニー管弦楽団に時々
演奏してもらってるよ」
2021.04.14 10:14 | URL | #- [edit]
onorinbeck says...""
へーーー!
日本で最初に第9が演奏された場所ですか!
この洋館も立派ですねー!
2021.04.14 10:43 | URL | #- [edit]
秘密のさいこちゃん says...""
日本の第九発祥の地だけど
3月に予定されていた昨年度の鳴門第九も
今年の鳴門第九も中止だそうで
こういう経緯のある地だから
今こそ対策を講じてやるべきなんですけどね~
2021.04.14 12:19 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

書き忘れましたが、地元の人はそう呼んでいたみたいですよ
ボスプルさんこんにちは。

> >6体の人形が動いて演奏します
> カワイさんのホームパーチーでは本物のオーケストラが
> 演奏されるって聞きましたが本当ですか?


興奮して寝られないかもしれないので遠慮しておきます。

> カ「あーベルリン・フィルハーモニー管弦楽団に時々
> 演奏してもらってるよ」


オーケストラのコンサートは行ってみたいなあ。
2021.04.14 12:27 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
onorinbeckさん

はい、近いのに最近まで知りませんでした。
2021.04.14 12:30 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
あら・・これは興味深いですねーー(^^♪
今日も元気に行きましょう! ポチッ! (^_-)-☆
2021.04.14 12:36 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
秘密のさいこちゃんさん

その手のイベント関係はことごとくですね。
阿波踊りはやるそうですが。
2021.04.14 12:47 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

ありがとうございます。
2021.04.14 12:47 | URL | #- [edit]
sensuidiver says...""
こんばんは~
鳴門ってうずしおのイメージが強すぎて知らなかった~です。
>タイトルは「芸術か騒音か?」
騒音なのでしょう(汗)でも見方を変えると・・・悩める人にも見えるかも?
2021.04.14 21:17 | URL | #hQytGWzM [edit]
カワイ says..."Re:"
sensuidiverさん

こんにちは。
そうそう、鳴門といえば海のイメージですよね。
私も同じでした。
2021.04.15 07:15 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/4534-cb61e65c
該当の記事は見つかりませんでした。