fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

三本松小学校の解体風景

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

三本松小学校  解体風景

三本松小学校の解体工事が進んでいます。(8/26)

三本松小学校  解体風景

足場が組まれて、校舎がさらに大きく見えました。

三本松小学校 解体前

つい1年前の風景です。

閉校後1年が経過しても花壇等は、きれいに管理されていました。

三本松小学校  解体風景

竣工35年以上が経過した体育館は、一昨年だったか照明や床が改修され

引き続き使用されます。今はお休みしているものの、私もバレーボールで使わ

せていただいています。

三本松小学校  解体風景

以上、消えゆく三本松小学校の様子でした。




最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 6 comments  0 trackback

6 Comments

ボスプル says...""
つい先日も解体の様子を見たようなと思ったら
1か月以上前でしたよ カワイさん、こんにちは。
月日が経つの早ー
>足場が組まれて、校舎がさらに大きく見えました。
解体するのにそこまでガッツリ足場を組むものなんですね!
ところで跡地利用は歌和囲宝物館に決定ですか?
2021.09.01 09:49 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

いえ、11日前なのでその感覚で合ってますよ(笑)
ボスプルさんこんにちは。

> >足場が組まれて、校舎がさらに大きく見えました。
> 解体するのにそこまでガッツリ足場を組むものなんですね!


なかなか海外のようにドカンとはいかないのでしょうね。

> ところで跡地利用は歌和囲宝物館に決定ですか?


飾るものがねーv-393
2021.09.01 10:01 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
もったいない・・と言ってもねーーー
今日も元気に行きましょう! ポチッ! (^_-)-☆
2021.09.01 13:14 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

ありがとうございます。
2021.09.01 16:20 | URL | #- [edit]
sensuidiver says...""
こんばんは~
足場ということはおそらく先に分別しなければいけない内装とかガラスとかそのようなのを出すって感じかな?
2021.09.01 20:35 | URL | #hQytGWzM [edit]
カワイ says..."Re:"
sensuidiverさん

こんばんは。
よく分かりませんが、ガラスなどは足場を組む前に
外されていましたよ。
2021.09.01 21:14 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/4700-d8a8bd04
該当の記事は見つかりませんでした。