fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 『年末大感謝祭』開催中!

5両編成もありますよ~

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

特急うずしお さぬき市津田町

先日この写真をUPしましたところ、県外の方から・・・


「特急と言っても二両編成なのが違和感ありです。」

「特急が2両なのはやっぱり違和感があります。」


とコメントをいただきました。


確かに。

湊川橋梁 ワンマン

私も初めてワンマン列車を見た時、すごく違和感ありましたしね。


そういうわけで・・・

湊川橋梁 特急うずしお 5両編成

「5両繋いだのもありますよ」ということを伝えるために、近くの湊川橋梁で撮影して

きました。三本松7:39発高松行き特急うずしお4号。長いのはこの1本だけです

以前は朝の通勤特急が5両で、その他は基本3両が多かった気がしますが、今は

2両の方が多いようです。そのため中間車両が製造されていないらしく・・・

← ← → ← →   こんな編成になっています。
← - - - →   普通はこうですよね。


コロナ以前から利用客が減っていたのに、昼間の列車が運休になったりで少し

心配なJR四国の話題でした





ブログへの応援クリックもよろしくお願いします。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

Category : 鉄道写真
Posted by カワイ on  | 10 comments  0 trackback

10 Comments

onorinbeck says...""
一枚目の場所素敵ですねー。
こう言う場所に撮りに行きたいです^ ^
2021.08.30 08:29 | URL | #- [edit]
トム・フクダ says...""
おはようございます。

>「特急が2両なのはやっぱり違和感があります。」

そんな失礼なことを言う輩がいるのですか!
私の地元の在来線は、特急など当然なく、ほとんどが2両でワンマン運行です。
真ん中のドアは、始発駅と終着駅しか開かないので一番前のドアから降ります。
出張の人は降り方がわかないようです。

5両は、三本松の御曹司がのるときのお召列車ですか?
2021.08.30 09:14 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
onorinbeckさん

ありがとうございます。
海の際を走る箇所は少ないので貴重です。
2021.08.30 10:08 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
トム・フクダさん

こんにちは。
えーっとそのままコピペしたのですが、どなたのコメントだったか・・・


> 私の地元の在来線は、特急など当然なく、ほとんどが2両でワンマン運行です。

でもそちらは支線的な路線でしょう?
こちらは県庁所在地を結ぶ路線です。近いうちに北海道のように
駅が廃止されたりすることでしょう。

> 真ん中のドアは、始発駅と終着駅しか開かないので一番前のドアから降ります。
> 出張の人は降り方がわかないようです。


あるあるですね。
高徳線の普通列車は駅での停車時間が長いので、ボタンを押して開ける必要があります。

> 5両は、三本松の御曹司がのるときのお召列車ですか?


この便は一杯ですよ。
県庁などにお勤めの方がたくさん乗っています。
30分で高松の中心部まで行けるので早いですね。
2021.08.30 10:22 | URL | #- [edit]
ボスプル says...""
>「特急と言っても二両編成なのが違和感ありです。」
そんな失礼なことを言う人がいるんですねー
カワイさん、こんにちは。

イラっときて早速JRに5両編成にするように
指示されたのがカワイさんの凄いところです。
>← ← → ← →  ← こんな編成になっています。
5両編成と言ってもこのような編成なのは違和感ありです(笑)
2021.08.30 10:37 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
それだけ人が乗らないからですよね・・しょうがないです・・
今日も元気に行きましょう! ポチッ! (^_-)-☆
2021.08.30 12:41 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

そうそう、過疎の町だからってバ…ってアンタや!!v-16
ボスプルさんこんにちは。

> イラっときて早速JRに5両編成にするように
> 指示されたのがカワイさんの凄いところです。


JR四国さんレスポンスが早い~e-460

> >← ← → ← →  ← こんな編成になっています。
> 5両編成と言ってもこのような編成なのは違和感ありです(笑)


せっかくかっこいい新型車両なのにね~
つなぎ目が美しくないです(笑)
←-→←→
まだこれならいいけど
2021.08.30 12:57 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

困ったものですね。
2021.08.30 15:15 | URL | #- [edit]
sensuidiver says...""
こんばんは~
高知は連結で5両はありますね。(宇多津で車両が分離しますね)
確かにワンマンを始めてみた時相当抵抗がありましたね。でも今では当たり前か・・・って感じですね。
2021.08.30 21:26 | URL | #hQytGWzM [edit]
カワイ says..."Re:"
sensuidiverさん

こんにちは。
1つなのに列?と思いませんでしたか?(笑)
岡山からのうずしおは坂出経由でしたが、今は宇多津で切り離しているようですね。
2021.08.31 13:18 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/4701-12e13cef
該当の記事は見つかりませんでした。