fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

県境の駅より

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー 
鳴門方面へドライブの途中、こんな場所に立ち寄ってみました。

讃岐相生駅

香川県で最も東の端にある讃岐相生駅です。

1日の利用者数が県内で最も少ない20人ちょっととのことです。

讃岐相生駅

駅の一部と化した自転車。

高校を卒業したきりでしょうか。早めのお引き取りよろしくお願いします。

讃岐相生駅

田園に囲まれて、のどかな風景が絵になるような気もします。

讃岐相生駅

大坂峠を降りてきた高松行きの特急うずしお号が通過。

讃岐相生駅

引田駅で下りのうずしおが待っているので、少し歩いて・・・


讃岐相生駅

思いがけず古い車両が来ましたが、コスモスにはこのブルーの車体の方が

似合う気がしました





最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
     
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 引田地区
Posted by カワイ on  | 8 comments  0 trackback

8 Comments

ボスプル says...""
>駅の一部と化した自転車。
まだまだ綺麗で使えそうなのにもったいないですね
カワイさん、こんにちは。
コスモスとブルーの車体の組み合わせもいいですし
枠内にしっかり二両とも収まっているのがナイスです!
2021.10.12 13:54 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

20年も乗ったために事故した人もいますけどねv-393
ボスプルさんこんにちは。これは中高6年でしょうね。

> コスモスとブルーの車体の組み合わせもいいですし
> 枠内にしっかり二両とも収まっているのがナイスです!


おお、まるで鉄オタさんのようなコメントです(笑)
ありがとうございます。
2021.10.12 16:22 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
ここで下りと上りの電車がすれ違うわけですね・・・(^^♪
今日も元気に行きましょう! ポチッ! (^_-)-☆
2021.10.12 18:00 | URL | #- [edit]
sensuidiver says...""
こんばんは~
>駅の一部と化した自転車
廃自転車というところですかっ
なかなかのどかな駅という感じですね。mapを見ると引田のまだ県境のほうなのですね。
見てて香川の一番東のうどん屋さんに一回行ったな~って思い出しました。
2021.10.12 20:18 | URL | #hQytGWzM [edit]
onorinbeck says...""
良いですねー。
僕も撮り鉄行きたい。
先日の台風が追い討ちになって、
小湊鐵道の復旧遅れてます。
2021.10.13 08:04 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

そのような場面を撮れたらいいなー
2021.10.13 11:55 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
sensuidiverさん

こんにちは。
相生を出るとすぐに大坂峠を登って、トンネルを抜けると阿波大宮駅に
着きます。
水車があるうどん屋さんかな?安くて美味しいから良く流行っていますね。
2021.10.13 12:07 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
onorinbeckさん

それは残念です。
報道されないだけで大きな被害だったのですね。
2021.10.13 12:42 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/4738-640050e8
該当の記事は見つかりませんでした。