fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

鮎釣りが盛んな吉野川の風景

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

川島潜水橋 秋 鮎釣り

久しぶりの川島潜水橋です。

吉野川ブルーが気持ちいい

川島潜水橋 秋 鮎釣り

この日は鮎釣りの船が多く出ていました。

6月~10月頃まで見られる風景です。

川島潜水橋 秋 鮎釣り

船を出したり、腰まで川に浸かりながら釣ったり、鮎釣りには特別な魅力が

あるのでしょうね。


暑そうだなと思いながら見ていたら・・・

川島潜水橋 秋 鮎釣り

デラックスバージョンの船もありました。

以上、秋の吉野川の風景でした。





最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加中! クリックお願いします
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

Category : 吉野川巡り
Posted by カワイ on  | 10 comments  0 trackback

10 Comments

mugichan says...""
こういう所での川釣り・・のどかで良いなぁ・・と思います・・(^^♪
今日も元気に行きましょう! ポチッ! (^_-)-☆
2021.10.15 08:29 | URL | #- [edit]
潜水教北四国支部長 says...""
久しぶりの川島潜水橋キターーーーー
最近潜水橋の写真がめっきり少なくて
心配していますよ 本部長どの、こんにちは。
橋の中央にゴミが引っかかってるように見えますが
もちろん撤去されましたよね?
>鮎釣りには特別な魅力があるのでしょうね
本部長には一生理解できない魅力でしょう(笑)
2021.10.15 10:09 | URL | #- [edit]
トム・フクダ says...""
こんにちは、

鮎釣りっていいですね。
吉野川は自由に釣れるのですか?
やっぱり入漁料を払って釣りをするのでしょうか?
>デラックスバージョンの船もありました。
この程度でデラックスってカワイクルーザーはどう表現するのでしょう。
2021.10.15 10:46 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

はい、仰る通りですね。
眺めているだけで癒されます。
2021.10.15 12:53 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
潜水教北四国支部長殿

行ってきましたよーーーー北四国支部長殿こんにちは。
大変お待たせしました。

> 橋の中央にゴミが引っかかってるように見えますが
> もちろん撤去されましたよね?


ほうきは持って行ったのですがね、流木はちょっとやそっとでは
動きませんよv-388

> >鮎釣りには特別な魅力があるのでしょうね
> 本部長には一生理解できない魅力でしょう(笑)


いや、釣れたら嬉しいと思います。
魚を触りたくないだけで(笑)
助手が必要ですね。
2021.10.15 16:33 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
トム・フクダさん

こんにちは。
船まで出してる人たちはシーズン通しの許可証をお持ちだと
思いますが、「1日3000円」というのをどこかで見た気がします。

> >デラックスバージョンの船もありました。
> この程度でデラックスってカワイクルーザーはどう表現するのでしょう。


釣り竿もリールがついてないですし、動力付きの船も見ないので
細かくルールが決められているのでしょうね。
2021.10.15 16:36 | URL | #- [edit]
sensuidiver says...""
こんばんは~
鮎釣りの船ってそういえば高知って見たことあったようななかったような。。。
高知の鮎釣りは直接水につかりながら釣る(というのかな??)のがよく見かけるスタイルですね~
(と私が見たことないだけかも?)
2021.10.15 22:42 | URL | #hQytGWzM [edit]
mugichan says...""
おはようございます!今日もポチッとしにきました!(笑)
今日も元気に行きましょう! ポチッ! (^_-)-☆
2021.10.16 04:00 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
sensuidiverさん

こんにちは。
鮎釣りもまた奥が深いのでしょうね~
そういう姿も目にしたことがあります。
2021.10.16 12:45 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん


毎日ありがとうございます。
2021.10.16 17:30 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/4741-464d62a9
該当の記事は見つかりませんでした。