fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

【中華そば550円】山間部の名食堂

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

塩江 紅葉

高松市の最南端、徳島県境も見えてくる塩江町です。

温泉の町として知られています。

塩江 紅葉

塩江には紅葉のキレイな場所がたくさんあるので、毎年訪れています。

その塩江でずっと行きたかったお店・・・


塩江 谷岡食堂

谷岡食堂さん。

いつもよく流行っています。

塩江 谷岡食堂

こんな席に案内されたら・・・


塩江 谷岡食堂

そりゃあ取ってしまうでしょう。

運転手がいれば間違いなく「瓶ビール」と言ったはず。

塩江 谷岡食堂

中華そば(550円)

寝起きでも食べられそうな優しいお味です。

こういうのがいいけど、今は少なくなりましたよね。

しっぽくうどん、しっぽくそば、鍋焼きうどん・・・必ず再訪します!





最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
     
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 高松グルメ
Posted by カワイ on  | 8 comments  0 trackback

8 Comments

ボスプル says...""
そんなにおでんをドアップで見せつけられたら
お腹がすいて困りますよ カワイさん、こんにちは。

>こんな席に案内されたら・・・
定員さんはおでん師匠が来られたと分かったのですね!
うちの市内にもまだこのような食堂が三軒ほどあって
やはり中華そばが人気です。
私は鍋焼きうどん食べたいな~
2021.11.26 10:54 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

お昼はいいものを食べてきましたか?ボスプルさんこんにちは。

ボ「スーパーの冷たい250円弁当でした涙」

> >こんな席に案内されたら・・・
> 定員さんはおでん師匠が来られたと分かったのですね!


おでん鍋に密着した席で食べたのは初めてでした(笑)

> うちの市内にもまだこのような食堂が三軒ほどあって
> やはり中華そばが人気です。
> 私は鍋焼きうどん食べたいな~


いいですよね。ラーメンじゃなくて中華そば。
シンプルが一番です。
2021.11.26 13:10 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
んーーー今の心境はラーメンです!ご馳走様でしたーー!(笑)
今日も元気に行きましょう! ポチッ! (^_-)-☆
2021.11.26 16:19 | URL | #- [edit]
なべさん says..."いいですね~"
高松市は賑やかな場所しか知らないのでご紹介の町も初耳です。紅葉がきれいな上、おいしいラーメンもあり、値段も安い。写真に写っているメニューを見ると全品その安さに驚愕!京都の紅葉名所だとその倍の値段ですね。
2021.11.26 17:33 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

ありがとうございます。
2021.11.26 18:14 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
なべさん

ありがとうございます。
高松空港のあたりや、この塩江は高松市ではなかったのですが、
そうなってしまいました。週末などは紅葉ツーリングのバイカーも
多いのではないでしょうか。
2021.11.26 18:16 | URL | #- [edit]
sensuidiver says...""
こんばんは~
いい色してますね~ 中華そばシンプルで美味しそうっ
しっぽくうどん・・・私は香川の冬も過ごしたのですがしっぽくは食べたことないままです。行くとついつい「かけ」一筋だったりします(笑)
2021.11.26 21:56 | URL | #hQytGWzM [edit]
カワイ says..."Re:"
sensuidiverさん

こんにちは。
私もかけが一番好きですが、冬季限定のしっぽくもぜひ一度
食べてみてくださいね。温まりますから
2021.11.27 09:49 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/4785-e9eac638
該当の記事は見つかりませんでした。