【映画阪急電車ロケ地】 宝塚散策
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
年を跨いで間が空いてしまいましたが、映画 『阪急電車~片道15分の奇跡~』 の
ロケ地巡り編です。前回のお話→ ★
関西学院大学の美しいキャンパスで思いがけずカワセミに遭遇し、ハッピーな気分で
次の目的地に向かいます。
甲東園を出て10分ほど坂を上がると宝塚に到着。
よく言われるようにチョコレート色という表現がピッタリのカラ-リング。
正しくは“マルーン”というそうです。
同じホームから大阪梅田行きの急行が発車します。
宝塚線は池田・豊中・十三などを経由して大阪梅田に延びています。
私は川西能勢口駅前で働いていた時代もあったので、馴染みのある路線です。
駅を出ると早速、宝塚っぽいものが。
駅もオシャレです。
「宝塚に住んでます」って、いい響きですよね(笑)
この宝塚ホテルの建物も美しいけど何が凄いって、後ろのマンションも調和していること!
宝塚大劇場の横を通って電車がやってきます。
劇中でも登場するシーンです。
背後は・・・
タワーマンション。
どんな眺めなのでしょうね。
宝塚駅からとても近い宝塚南口駅から乗車します。
つづく…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加中! クリックお願いします
にほんブログ村