fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 『ジュエリー買取り&リフォーム相談会』開催中!5(月)まで

阪急仁川駅より

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

阪急小林

映画 『阪急電車~片道15分の奇跡~』 ロケ地巡り編最終回です。

第1話(甲東園/関学大)→  / 第2話(宝塚)→  / 第3話(小林)→ 

阪急今津線

“良い駅”の小林(おばやし)を出て仁川へ向かいます。

阪急仁川

歩ける距離ですが、結構時間が押してきたので

阪急仁川駅

この仁川-甲東園間に宝塚と西宮の境があるようです。

阪急仁川駅

ターミナル駅のような改札の数!しかもほとんど閉まってる!


そうです。


阪急仁川駅

仁川といえば阪神競馬場の最寄り駅でした。

地下でつながっているようですね。

阪急仁川駅 阪神競馬場

遠くからですが、コースまで見えました。

学生時代は仲間内でダービースタリオン(ダビスタ)が大流行していたので、競馬中継

もよく観ていました。あんなに面白いゲームは他に知りません。

阪神競馬場といえば、やっぱり桜花賞でしょうか。満開の桜の中、ゲートを飛び出すシー

ンが印象に残っています。社会人になってからはほぼ観なくなりました。

スペシャルウイークとかグラスワンダー、サイレンススズカが活躍したそんな時代です。

武豊騎手サイン色紙

JRAの調教助手を勤める高校時代の友人に頼み込んでもらった武豊騎手のサイン。

武さんはいくつになってもカッコイイですよね。

ありがとう~ 大切に飾っています

仁川学院

甲東園方面に歩き、見つけた仁川学院。

仁川学院といえば近い将来ホームラン王を獲るであろう佐藤輝明選手の出身高校です。

大関・貴景勝も小学校の時に通っていたとか。

西宮北口 551

最後は再び西宮北口駅に戻ってお土産の551を買って帰りました。

551がある時ーーー♪ 

また遊びに来ます。

以上、4回に渡ってお送りした映画・阪急電車のロケ地巡りのブログでした。

映画阪急電車DVD

ご来店いただける方限定でDVDをお貸出しします。

ぜひ観たいという方はどうぞ~

原作本もありますよ。







最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加中! クリックお願いします
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

Category : 阪急電車
Posted by カワイ on  | 6 comments  0 trackback

6 Comments

mugichan says...""
今年もよろしくお願いします・・すみません・・ポチッとするのを休んでました。
今日からやらせていただきます・・・(^_-)-☆
今日も元気に行きましょう! ポチッ! (^_-)-☆
2022.01.05 15:29 | URL | #- [edit]
ボスプル says...""
>ご来店いただける方限定でDVDをお貸出しします。
ケーキ屋・焼き鳥屋・おでん屋・土地ころがし・貸金業・
アマチュアカメラマン・メガネ屋?だけで物足りなく
レンタル業にも手を出すのですか カワイさん、こんにちは。

>高校時代の友人に頼み込んでもらった武豊騎手のサイン。
名前入りとは凄いですねー
私は周りの友達からカワイさんのサインを貰ってと
頼まれることが多々ありますがすべて断っています。
新大阪の551はいつも並んでいるのでなかなか
買う機会がないです。
2022.01.05 18:47 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん


いえいえ、いつもありがとうございます。
よろしくお願いしますね。
2022.01.05 20:19 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

ケーキ屋…ええ、まあ、焼き鳥屋…ちょっと休みが多いな
おでん屋…うんうん、土地ころがし??貸金!?おいおいv-393
レンタルビデオは難しそうなのでやめておきますよボスプルさん
こんばんは。

> >高校時代の友人に頼み込んでもらった武豊騎手のサイン。
> 名前入りとは凄いですねー


名前なしのは転売されたりするから嫌がるみたいですよ。

> 私は周りの友達からカワイさんのサインを貰ってと
> 頼まれることが多々ありますがすべて断っています。


サインくらい書いてあげるのに~

> 新大阪の551はいつも並んでいるのでなかなか
> 買う機会がないです。


あそこはね~
奥のレストランと一緒になっている所で買うといいですよ。
数ある店舗の中で、とても貴重なチルド取扱店です。
普通のだと車内が匂っちゃうから、いつもチルドのを買って
帰っていました。
2022.01.05 20:30 | URL | #- [edit]
sensuidiver says...""
こんばんは~
あ!これはにがわでしたか。てっきりにかわかなーって思いつつ。。。
551 いいですね~ 私もまた大阪行ったら買いたいな~
2022.01.05 22:49 | URL | #hQytGWzM [edit]
カワイ says..."Re:"
sensuidiverさん

こんばんは。
競馬を見たことある人なら、にがわ、よど、ふちゅう…
日常の地名ですね(笑)
2022.01.06 21:42 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/4808-bf9559ec
該当の記事は見つかりませんでした。