【プチ登山】八栗寺参拝
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
五剣山八栗寺行きケーブルカー登山口駅です。(1/13)
のぼり600円、往復1000円かかるケーブルカーには乗らず、徒歩で登ります。
(車で登るルートもあります。細いけど)
おしゃべり好きなおばちゃんのよもぎ餅のお店も繁忙期だけなったのかな??
買って帰ろうと思ったのに残念です。
「ゆめタウンに行こう」と誘われたはずが山登りすることになってしまった
カワイさんの奥さん。なかなか見ることの出来ない急坂です。 「途中、八栗さんにお詣りして行こう(徒歩で)」
「いいよ(車だったら)」
認識が少し違ったかもしれません。
そう言いながらも駅の時点でそこそこ上っているので、歩いている時間は20分弱。
ちょうどいい運動です。
歩いてきたら、これの意味がよく分かります。
屋島と高松市中心部の眺め。
本堂と後ろは五剣山の山頂。
毎回見上げながら、あんなところによく登るものだと・・・
入山禁止にはなっていますが、行く人は結構いるみたいです。
そんな遅めの初詣のお話でした。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
にほんブログ村