fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

沖洲マリンターミナル/だるま朝日

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

沖洲マリンターミナル 夜明け

昨年12月に何度もチャレンジした徳島港の日の出風景です。

通っていたら地元のおばちゃんと仲良くなりました(笑)

沖洲マリンターミナル 朝日

「わざわざ香川から!?」

と驚かれますが、まあ徳島県境の町ですから・・・

沖洲マリンターミナル だるま朝日

期待が高まる時間帯。

沖洲マリンターミナル だるま朝日

キレイな“だるま”になりました

沖洲マリンターミナル 朝日

だるま狙いの人は早々に引き上げますが、私は休日ですし他に撮るものもないので

もう少し粘ります。

沖洲マリンターミナル 朝日

和歌山からのフェリーが入港。

沖洲マリンターミナル 朝日

また白浜行きたいなー

沖洲マリンターミナル フェリー

徳島の人にとっては和歌山が比較的身近なのだろうなと思いながら港を

後にしました。





最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加中! クリックお願いします
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村
(アドベンチャーワールド)

Category : だるま朝日
Posted by カワイ on  | 10 comments  0 trackback

10 Comments

ボスプル says...""
何度も通われた甲斐があって見事なダルマが
撮影できましたね カワイさん、こんにちは。

>「わざわざ香川から!?」と驚かれますが、
驚かれたというよりは呆れられたのだと思います。
フェリーだと和歌山まで楽に行けますが車を
乗せるとメチャ高いんですよね(^-^;
>また白浜行きたいなー
朝一のフェリーに乗れば日帰りできますよ!
2022.03.14 13:45 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

結局4打数4安打でしたよボスプルさんこんにちは。

ボ「ヤキュウワカラネイネー」

> >「わざわざ香川から!?」と驚かれますが、
> 驚かれたというよりは呆れられたのだと思います。


あり得ますねv-356

> フェリーだと和歌山まで楽に行けますが車を
> 乗せるとメチャ高いんですよね(^-^;


高いです~
燃料が上がって普通車12000円位かかるみたいです。

> >また白浜行きたいなー
> 朝一のフェリーに乗れば日帰りできますよ!


うんうん、2:55に乗って21:40で帰れば向こうで充分時間が…って
泊まらせて(笑)
2022.03.14 14:09 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
水平線の遠くに見えるは、和歌山県?見えてないですかね・・(^^♪
今日も元気に行きましょう! ポチッ! (^_-)-☆
2022.03.14 14:42 | URL | #- [edit]
トム・フクダ says...""
こんにちは、

12月のくそ寒い日の朝っぱらから香川県からだと呆れられて当然です。

>だるま狙いの人は早々に引き上げますが、私は休日ですし他に撮るものもないので

私は休日で、すしの他に撮るものがないので…
朝から寿司をいかれたのかと思いました。

>うんうん、2:55に乗って21:40で帰れば向こうで充分時間が…

なかなかやりますね。
2022.03.14 15:12 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

1枚目に写っているのはおそらく兵庫県の淡路島です。
和歌山も見えないことはないですよ。
2022.03.14 16:40 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
トム・フクダさん

こんにちは。
12月は暖かかったですよ(笑)

> >だるま狙いの人は早々に引き上げますが、私は休日ですし他に撮るものもないので
>
> 私は休日で、すしの他に撮るものがないので…
> 朝から寿司をいかれたのかと思いました。


豊洲で朝から行きたいものです。


> >うんうん、2:55に乗って21:40で帰れば向こうで充分時間が…
>
> なかなかやりますね。


カネばっか掛かって楽しめませんv-393
2022.03.14 16:42 | URL | #- [edit]
むらさん says...""
徳島と和歌山はフェリーがあるじゃないですか♪


明石~岩屋のタコフェリーは復活しましたが

鳴門~淡路島の原付が乗せれるフェリーって復活しないのかなー
2022.03.14 17:14 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
むらさん

明石と岩屋のタコフェリー♪(by菊水丸)復活したのですか!
鳴門-淡路便があったことが驚きです。

2022.03.14 17:19 | URL | #- [edit]
sensuidiver says...""
こんばんは~
おお~ だるまはいいですよね~
仲良くなる位。。。何度もということは・・・実はほぼ毎日??
私もそちらのフェリーは乗ったことあります。かつらぎのほうかな。途中に見える橋が印象的だったな~
2022.03.14 22:00 | URL | #hQytGWzM [edit]
カワイ says..."Re:"
sensuidiverさん

こんにちは。
いえいえ、毎日はムリなので(笑)
ここのだるまシーズンが1か月くらいあると思うのですが、その方たちは
毎日のように来ているかも?
そうそう、大きな橋の下を潜りますからね。
2022.03.15 10:18 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/4861-7a3c4468
該当の記事は見つかりませんでした。