fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 6/3(土)~5(月)『ジュエリー買取り&リフォーム相談会』開催

補聴器支給までの流れ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
先週の定休日は、補装具の巡回相談会のお手伝いに午後からさぬき市の合同庁舎へ。

補聴器 判定会

早めに行ったのに駐車場が一杯で焦ります。

入口に立っている男性に「検査を受ける方ですか?」と聞かれて何のことかと思い

ましたら、こちらの駐車場がドライブスルーのPCR検査場になっていました。

もう身近なものになっていると改めて実感。ほどなくして車を停めることが出来ました。


こちらでは義肢と補聴器の判定会が行われています。

聴力測定→判定医による診察→補聴器のフィッティング→医師による判定という流れです。

ここで対象になるのは【聴覚障害者手帳】をお持ちの上、事前予約されている方のみになり

ます。耳元での大きな声がやっと聞き取れるレベルの方は該当する可能性がありますので、

お住いの市役所の福祉課にご相談ください。


■身体障害者手帳の取得
①市役所福祉課に相談
②指定の耳鼻科判定医の診察
③医師の意見書等を福祉課に提出
④手帳交付

■補聴器の支給
⑤福祉課に判定会の予約(希望の業者指定)
⑥判定会に参加
⑦業者→市役所へ見積り
⑧支給券が郵送で届く
⑨支給券と引き換えで補聴器を受け取る


おおまかにこういった流れですが、これは香川県の場合で、他県はもう少し簡素化されている

かもしれません。


東かがわ市水主 与田川 梅

帰りに撮った東かがわ市水主、与田川沿いに咲く梅の花。

今年は寒いからか、なかなか開花が進みません。





応援クリックもよろしくお願いします。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 補聴器
Posted by カワイ on  | 10 comments  0 trackback

10 Comments

トム・フクダ says...""
こんにちは、

>これは香川県の場合で、他県はもう少し簡素化されているかもしれません。

⑤と⑥はありませんね。
④の段階で福祉課で「補聴器はどこで買いますか」との問いがあり、
お客様が「〇〇です」とお答えされたお店に見積書を提出する旨の電話があります。
それ以外は同じですね。
⑤と⑥は日にちが限定されるので支給までの時間が掛かり、無駄のような気がします。
既に医師の診断、意見書が作成されているので補聴器の効果は期待できるので
補聴器販売店で試聴すればいいのではないでしょうか。
香川県庁にも話が通るカワイさんが改善命令を出すべきです。
2022.02.27 09:54 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
トム・フクダさん

こんにちは。
その程度の所が多いでしょうか。

> ⑤と⑥は日にちが限定されるので支給までの時間が掛かり、無駄のような気がします。

東讃地区は年4回なので、場合によっては3か月以上かかる場合もありますね。

> 既に医師の診断、意見書が作成されているので補聴器の効果は期待できるので
> 補聴器販売店で試聴すればいいのではないでしょうか。


補聴器をフィッティングした上で先生が診るので、より正確な判定ともいえます。

> 香川県庁にも話が通るカワイさんが改善命令を出すべきです。


ぎゃーーーーー改善命令v-12
2022.02.27 10:26 | URL | #- [edit]
ボスプル says...""
補聴器のことは??ですので見てもふーんって
感じしかしないですよ カワイさん、こんにちは。

>もう身近なものになっていると改めて実感
マンボウ中なのに香川県多すぎでしょー(^-^;
カ「私なんてザギンに行くのもずっと我慢して
感染対策してるのに(涙)」
コロナもですがプーチンの横暴も一刻も早く
おさまってもらいたいものです。
2022.02.27 13:42 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
お疲れ様でしたーー!(^^♪
今日も元気に行きましょう! ポチッ! (^_-)-☆
2022.02.27 15:26 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

お若いから仕方ありませんね、お困りの方がいらっしゃったら
ぜひご紹介くださいボスプルさんこんにちは。

> >もう身近なものになっていると改めて実感
> マンボウ中なのに香川県多すぎでしょー(^-^;


減りませんね。
1週間くらい前がピークだと思っていたのですが。

> カ「私なんてザギンに行くのもずっと我慢して
> 感染対策してるのに(涙)」


別に一生行けなくても構いませんよ。
東京ドームと神宮だけ除外してくれたらOK~

> コロナもですがプーチンの横暴も一刻も早く
> おさまってもらいたいものです。


どうしちゃったのでしょうね~
2022.02.27 15:32 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

ありがとうございます。
2022.02.27 15:32 | URL | #- [edit]
sensuidiver says...""
こんばんは~
おっ!お仕事ネタですね。ピシっと決まっております!
開花は高知も今日夜私が出している河津桜ですが本格的な開花時期は少し遅れているようです。
2022.02.27 21:15 | URL | #hQytGWzM [edit]
かっぱのしんちゃん says...""
こんにちは~!
補聴器、いずれ必要になりますかね?
TVショッピングでやってるのは、補聴器とは別もんというのを最近しりました^-^
2022.02.28 07:19 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
sensuidiverさん

ありがとうございます。
真冬の気温も関係しているようですね。
今年は寒かった!
2022.02.28 13:24 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
かっぱのしんちゃんさん

ありがとうございます。
それを知っているだけでもすごいです~
同じと思っている人も多いですからね。
2022.02.28 13:38 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/4882-d565949f
該当の記事は見つかりませんでした。