fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 6/3(土)~5(月)『ジュエリー買取り&リフォーム相談会』開催

三本松駅の夕景

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

三本松駅 夕景

三本松駅の夕景撮影2回目です。

夕日に照らされて光る線路がキレイでした。

三本松駅 夕景 特急うずしお

この列車が入線する2分前までバックに夕日が見えていたのが惜しかったです。

次の週に来れば、ちょうどタイミングがいいのでは?と…

三本松駅 夕景 特急うずしお

いい色

三本松駅 夕景 特急うずしお

2枚目のがたった4両しか製造されなかった2600系で、こちらが量産された2700系です。

私は緑のライン以外に、どこが違うのか分かりません





最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 鉄道写真
Posted by カワイ on  | 6 comments  0 trackback

6 Comments

ボスプル says...""
いつもながら光物がお好きですねー
カワイさん、こんにちは。

1枚目の写真は良い雰囲気醸し出してますね!
>次の週に来れば、ちょうどタイミングがいいのでは?と…
また行かれたのですね(笑)
>私は緑のライン以外に、どこが違うのか分かりません
そんなことではダメダメ~
次回までに違いをきちっと調べておいてください。
2022.03.26 10:41 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
私もライン以外にどこが違うのか・・分かりません!(笑) まあ・・当たり前と言えばそうですが・・
今日も元気に行きましょう! ポチッ! (^_-)-☆
2022.03.26 12:08 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

レールが向こうの方まで光っているのは撮りたいなー
って思ってましたよボスプルさんこんにちは。

> >次の週に来れば、ちょうどタイミングがいいのでは?と…
> また行かれたのですね(笑)


行きましたよ(笑)
ホント、1~2分のことで惜しかったです。

> >私は緑のライン以外に、どこが違うのか分かりません
> そんなことではダメダメ~
> 次回までに違いをきちっと調べておいてください。


2600は空気バネで車体を傾けるそうです。でも、カーブの多い四国では
それで追いつかなくて、振り子の2700が量産されました。
このブログを見ている人には興味がないと思って(笑)
見た目はライン以外ワカリマセン~
2022.03.26 15:03 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugchanさん

ハイ、そっくりですからね。
2022.03.26 15:04 | URL | #- [edit]
sensuidiver says...""
こんばんは~
確かにパッと見は違いがあるか?気のせいじゃなかったら2700系のほうが顔が頬がこけた感があるお顔かも??(笑))
2022.03.26 22:26 | URL | #hQytGWzM [edit]
カワイ says..."Re:"
sensuidiverさん

こんにちは。
2600系はそちらにも走っているのでしょうかね?
2022.03.27 10:40 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/4899-0472f309
該当の記事は見つかりませんでした。