fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

お城と桜

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

妙見山 撫養城 桜

土日しか開いていないらしいトリーデなるとです。

最上階にネットを張っているのは良いことだと思います

単にハト避けかな?

妙見山 撫養城 桜

ここ撫養城がある妙見山公園は桜の名所として知られています。

妙見山 撫養城 桜

本来の撫養城には天守はなかったとか。

妙見山 撫養城 桜

模擬だろうが、絵になれば問題なし。

でも、7年前に初めて訪れた時は廃墟同然でした。(2015.2

妙見山 撫養城 桜

徳島名物・やきもちの甘い匂いに吸い寄せられるカワイさんの奥さん。

和田乃屋
(参照画像)

子供たちも大好きなのでお土産に買って帰ります。

妙見山 撫養城

鳴門市内が一望。

妙見山 撫養城 桜

以上、東かがわ市のお隣・鳴門の風景でした。




最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加中! クリックお願いします
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

Category : 鳴門観光
Posted by カワイ on  | 6 comments  0 trackback

6 Comments

ボスプル says...""
今日はお城つながりでしたね
カワイさん、こんにちは。
>単にハト避けかな?
単にレンズ撒き避けだと思いますよ

トリーデなると・・この外観でこのネーミングは
どうしても違和感しかないですよ(^-^;
>模擬だろうが、絵になれば問題なし。
模擬でも先で建築予定の歌和囲城は
姫路城を凌ぐ豪華さらしいですね!
>甘い匂いに吸い寄せられるカワイさんの奥さん。
花より団子なガッキーの後ろ姿キターーーーーー
2022.04.20 09:53 | URL | #- [edit]
なべさん says..."知りませんでした"
鳴門の撫養城というのはまったく聞いたことがありませんでした。本来天守がなかったので模擬天守ということなのでしょうが、やはり桜と天守は合いますね。四国も城跡は多いのですね。
2022.04.20 11:36 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

そちらは現存こちらは模擬ですが写真は負けませんよ?
まだ見てないけどボスプルさんこんにちは。

> >単にハト避けかな?
> 単にレンズ撒き避けだと思いますよ


そんなことする人おらんやろーv-399

> トリーデなると・・この外観でこのネーミングは
> どうしても違和感しかないですよ(^-^;


不評でしょうね。

> >模擬だろうが、絵になれば問題なし。
> 模擬でも先で建築予定の歌和囲城は
> 姫路城を凌ぐ豪華さらしいですね!


大きな建物は要りませんので、平屋で築城します!

> >甘い匂いに吸い寄せられるカワイさんの奥さん。
> 花より団子なガッキーの後ろ姿キターーーーーー


喜んでいただけましたか(笑)
焼き餅も食べてみてくださいね。
2022.04.20 13:43 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
なべさん

それが普通だと思いますよ。
四国は現存天守12のうち4つもあるからか、お城好きの人が
多い気がします。
2022.04.20 13:45 | URL | #- [edit]
sensuidiver says...""
こんばんは~
お城?って一瞬思ったけどよく見たら徳島だったのですね!
>徳島名物・やきもちの甘い匂いに吸い寄せられるカワイさんの奥さん。
おそらく私もいい匂いがしてお腹がすいてたら吸い寄せられるかも(笑)
お城に桜は高知城もそうですね~
高知のお城はこれからはつつじの時期になります。市内もですがつつじだらけになりつつあります。。。
2022.04.20 21:49 | URL | #hQytGWzM [edit]
カワイ says..."Re:"
sensuidiverさん

こんばんは。
連休前になると各地で見ごろになりますね。
焼き餅は甘さ控えめで美味しいので、機会があれば
食べてみてください。
2022.04.21 20:25 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/4933-6191ddc6
該当の記事は見つかりませんでした。