文理大移転
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
今年撮った桜の写真はすべて出し切ったつもりでしたが、あと少し残っていました。
もったいないので出し切ります。
長年毎日更新を維持するには、こういう1話が効いてくるのです(笑)
さぬき市のオレンジタウンから。
この場所は特急より普通列車の方が似合う気がしました。
今度は少し歩いてオレンジタウン駅へ。
高松行きワンマンカーが出発。
背景に見える大きな建物は徳島文理大学です。
大学のHPによると、人間生活学部、総合政策学部、音楽学部が徳島キャンパスにあり、
理工学部と文学部が香川(志度)キャンパス、保健福祉学部と薬学部が両キャンパスに
設置されています。
このうちの香川キャンパスの学部が2025年4月に高松駅前に移されることが決まっています。
新聞報道によると香川キャンパスに通う学生数は1500人ほど。移転は現在の高校1年生の
代からなので、もうすぐです。
大学の立場に立ってみると、高松駅前とはもうこれ以上ない立地で、岡山・倉敷はもちろん
福山あたりからも充分通学圏内になってくるので、間違いなく現在より人気が出るでしょうし、
さぬき市の立場に立ってみると、昭和58年の開校から40年近くあるわけですからね・・・
各方面影響は計り知れないでしょう。そんなニュースに少しだけ触れてみました。
応援クリックもよろしくお願いします。
にほんブログ村