フラワーパーク浦島の夜明け
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
先日ご紹介したフラワーパーク浦島は、香川県のほぼ西の端の荘内半島にあります。
今年は入園規制やら2000円の駐車料金やらでパスするつもりでしたが、規制が掛かるのは
4/29(金)からの1か月。お花も満開になっているらしい♪ 28(木)は終日晴れ予報
イケるやん!
…というわけで3時半起きで行ってまいりました。
こういう時は前夜のビールも我慢でございます。
晴れ予報のはずが分厚い雲に覆われて朝日は出ず(涙)
ちょうどこの正面くらいに昇るはずでした。
ようやく少しだけ日差しが。
ここフラワーパークは休耕田を市が借り上げて、地元の方が手入れしているそうです。
一歩引いてみると、そんなに広大な花畑というわけではありませんが、
花畑+海+島+朝日と、まるで撮影スタジオのように背景が揃ってる人気のスポットです。
日の出頃はもっとたくさん見えていました。
数年前に出来たキャンプ場も人気のようです。
何だか変わった船が停まっているなと思って、望遠で撮ってみましたら・・・
<ガンツウ>というクルーズ船でした。
HPによると客室がわずか19しかない船で、3日間の瀬戸内クルーズが2名1室で
1人525,000円~とのこと
ちなみに貸し切りも出来るようで、3日間の食事代込みで25,000,000円~
ご検討されてみてはいかがでしょうか?
ガンツウ公式HP https://guntu.jp/
入園規制等の情報は三豊市観光交流局HPへ。
この後、青空が広がりそうだったので、車の中で休んで再チャレンジしました。
またその様子は後日UPします。
応援クリックもよろしくお願いします。
にほんブログ村