fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 6/3(土)~5(月)『ジュエリー買取り&リフォーム相談会』開催

快晴のフラワーパーク浦島より

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

フラワーパーク浦島 夜明け 2022

三豊市のフラワーパーク浦島で日の出撮影にチャレンジしたものの、予報に反して

分厚い雲に覆われました。その後晴れそうな気配でしたので、車の中でひと休み

して再チャレンジしました。(4/28)

フラワーパーク浦島 2022

今度は快晴です♪

ピンクは一番上の畑。

フラワーパーク浦島 2022

2段目は白のマーガレット畑。

フラワーパーク浦島 2022

一番下はキンセンカ。

多くの方が撮影に見えていましたが、ここは皆さん海の方を向いて撮るから

お互い邪魔にならないのがいいですね。 

フラワーパーク浦島 2022

向こうに見えるのは“漂流郵便局”で有名な粟島。

フラワーパーク浦島 2022

「フォトスポット」と「花摘み体験」スポットが分けられています。

フラワーパーク浦島 2022

色々考えられていて、さすがは三豊市だなと感心。

GW中の入園規制は苦肉の策だと思いますが、訪れる人にとても優しい町です。

フラワーパーク浦島 2022

また来ます!


現在は入園規制が掛かっていますので、ご注意願います。

詳しくは三豊市観光交流局HPへ↓
https://www.mitoyo-kanko.com/facility/flowerparkurashima/




最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村
(紫雲出山の紫陽花)

Posted by カワイ on  | 10 comments  0 trackback

10 Comments

ボスプル says...""
私と違ってお天気良いのに誰もいないって凄いですね
カワイさん、こんにちは。
カ「なぜ人がいないか書かなくても分かるだろ?」

ここは素晴らしい景観ですよね!キャンプ場がなければ
構図的に最高なんですがこればかりは仕方がないです。
最後の写真はハートの向こうに舞妓さんの姿を思い浮かべて
シャッターを切ったのがよく伝わってきました。
2022.05.09 09:56 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
良い所ですね・・最後のハートマークはどうやって?・・(^^♪
今日も元気に行きましょう! ポチッ! (^_-)-☆
2022.05.09 10:49 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

構図の中にはいなくても自分の周りにはたくさんいますよ
ボスプルさんこんにちは。

> ここは素晴らしい景観ですよね!キャンプ場がなければ
> 構図的に最高なんですがこればかりは仕方がないです。


うーん、撮影セットでもないですしね。

> 最後の写真はハートの向こうに舞妓さんの姿を思い浮かべて
> シャッターを切ったのがよく伝わってきました。


思い浮かばねーーー
2022.05.09 14:25 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

ベンチの背もたれが❤型にくり抜かれています。
2022.05.09 14:26 | URL | #- [edit]
むらさん says...""
花は春に咲くもの

だけど、高山植物は7月とかなんですね

琵琶湖の右上にある伊吹山なんか子供たちの夏休みが始まる頃に満開

四国はどうなんでしょう
2022.05.09 21:45 | URL | #- [edit]
sensuidiver says...""
こんばんは~
今回はお天気に恵まれましたねっ!
綺麗ですっ!アクセント的にちらっと1つだけある花もまたいいですね。
私って善通寺までが主の出張先だったので三豊ってあんまり行ったことない地ですね。
2022.05.09 21:46 | URL | #hQytGWzM [edit]
かっぱのしんちゃん says...""
こんにちは~!!
入園規制はのんびり出来ていいですね。
コロナもすべてが悪いことばかりではないってことでしょうか^-^
2022.05.10 07:09 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
むらさん

どうでしょうね。
以前、5月下旬に剣山へ登った時はまだ寒いくらいで、山の色も
新緑にはまだまだといった印象でした。
2022.05.10 10:43 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
sensuidiverさん

ありがとうございます。
そういう場所を探して撮ってみました。
坂出-丸亀-善通寺-多度津そして、鳥坂峠を越えると
ガラッと景色が変わりますね。また鳥坂饅頭食べたいです(笑)
2022.05.10 10:46 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
かっぱのしんちゃんさん

こんにちは。
私が行った次の日から規制が掛かりました。
混雑は避けられますが、時間を区切られるので、のんびりは
出来ないかも(笑)
2022.05.10 10:48 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/4947-b6a43fad
該当の記事は見つかりませんでした。