fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 『ジュエリー買取り&リフォーム相談会』開催中!5(月)まで

潜水橋のある暮らし

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
年に1,2回ある祝日の定休日。

以前でしたら子供が喜ぶ場所へ行っていましたが、それぞれ試験前で忙しいので

1人で出掛けました。ただ、普段の木曜と違って祝日なので各地混雑しています。
 
川島潜水橋 吉野川 新緑

そういうことで、こんな場所へ。
 
川島潜水橋 吉野川 新緑

吉野川に架かる川島潜水橋です。

ここはいつ来ても混雑とは無縁の場所でしょう。

川島潜水橋 吉野川 新緑

潜水橋は“ゆずりあいの橋”。

自転車が渡っていても対向車はじっと待っています。

川島潜水橋 吉野川 新緑

初めてこの角度で撮りました。

川島潜水橋 吉野川 新緑

普段でしたら、ここは水が流れているので立ち入れない場所です。

川島潜水橋 吉野川 新緑

そんな吉野川の風景でした。




最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加中! クリックお願いします
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

Category : 潜水橋巡り
Posted by カワイ on  | 8 comments  0 trackback

8 Comments

潜水教北四国支部長 says...""
>それぞれ試験前で忙しいので1人で出掛けました。
もうお嬢も着いてきてくれなくなったのですね
本部長どの、こんにちは。
お嬢「私の欲しいバーキン買ってくれないんだもん」

この日は絶好の潜水橋巡り日和でしたね!
>初めてこの角度で撮りました。
これまたいい眺めですねー雲も面白いです。
できれば橋脚に絡まってる木々を撤去してほしかったです。
いや本部長の事だからこの後に掃除されてますよね!

2022.05.10 10:43 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
潜水教北四国支部長殿

くー君のところは一緒に行ってますよ試験前は勉強して
もらわないと~北四国支部長殿こんにちは。

> お嬢「私の欲しいバーキン買ってくれないんだもん」

どこで使うんや(笑)

> この日は絶好の潜水橋巡り日和でしたね!
> >初めてこの角度で撮りました。
> これまたいい眺めですねー雲も面白いです。


ありがとうございます。
いつもなら順光の下流側からは撮れませんからね。

> できれば橋脚に絡まってる木々を撤去してほしかったです。
> いや本部長の事だからこの後に掃除されてますよね!


気になりますよね。
写真で見るとちょっとしたゴミですが、大木なのでビクともしません。
2022.05.10 10:52 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
車は根気がいりますね・・(^^♪ しょうがないですけど・・
今日も元気に行きましょう! ポチッ! (^_-)-☆
2022.05.10 15:32 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

急ぐ人はここを通らないかなと思います。
2022.05.10 16:27 | URL | #- [edit]
むらさん says...""
このGW、3-4-5と四国の左下へ行ってきましたが

朝の8時とかで沢山の車が止まって沈下橋も人が一杯

なので、全部スルーしてきました(笑)
2022.05.10 16:29 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
むらさん

そうでしたか。
高知は橋自体が観光地ですからね。
徳島はそういう売り出し方はしていないので、夏に鮎釣りの
人が来るくらいでしょうか。
2022.05.10 16:35 | URL | #- [edit]
sensuidiver says...""
こんばんは~
祝日のお休み。さらにGW。観光地は人はいっぱいでしょうね。私も市内中心でおとなしくうろうろしてました(笑)
そちらの潜水橋(沈下橋)は観光客はいなかったですか。写真見た時川の中に入ったかと思いましたよ~
鳥坂饅頭。調べましたよ。素朴で美味しそうですね!
2022.05.10 21:47 | URL | #hQytGWzM [edit]
カワイ says..."Re:"
sensuidiverさん

こんにちは。
平日休みで混雑とは無縁に過ごしているので、わざわざ混んでいる所に
行くのは出来ないですね。
川の中から撮っているように見せたかったので(笑)
2022.05.11 13:47 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/4954-566b3955
該当の記事は見つかりませんでした。