fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

船窪つつじ公園へ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
何年も前から行ってみたいと思いつつも、お花のタイミングが合わなかった徳島県

吉野川市の船窪つつじ公園に行ってきました。

船窪つつじ公園

行き慣れた川島潜水橋と同じ市内だからと侮っていたら、山道を10km以上

運転だけで疲れました。駐車場から少し歩かないといけないようです。

船窪つつじ公園

ずっと上り坂の700mでした。ハアハア(*´Д`) 

船窪つつじ公園

Googlemapに書いてあった「8:00~」ぴったり到着

ちなみにこの時計は高校入学の時から使っています。

船窪つつじ公園

8時からの意味がよく分からなかったけど、これを見てナットク。

時間前に警備員の方が来て開錠しているようです。

船窪つつじ公園

展望台から。

ここは柵の外なので、いつでも大丈夫かと。

後ろを見ると・・・


船窪つつじ公園

車が置ける!

真面目な人が損をする典型です(笑)

一応、ここは【回転場】となっていました。

船窪つつじ公園

ぐるーっと1周してみましょう。

ツツジは植えられたわけではなくて、元々からの群生地を保護しているそうです。

船窪つつじ公園

これからの季節アレ🐍に遭わないかドキドキ

船窪つつじ公園

入ってしまったら遭難しそうなくらい広大ですよ。

船窪つつじ公園

5/19現在ピークは過ぎている印象でした。

船窪つつじ公園

お早めにどうぞ。

道はあまりよくないのでお気を付けて…





最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加中! クリックお願いします
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 12 comments  0 trackback

12 Comments

トム・フクダ says...""
こんにちは、

>Googlemapに書いてあった「8:00~」ぴったり到着

まだ23秒あるかと思います。
電波時計ではないかと思われますが、カワイさんなら秒針まで合わせているはずですね。

>ちなみにこの時計は高校入学の時から使っています。

時計屋さんがそんなに長く使ったら、お客様に2個目3個目の時計なんて勧められませんね。
2022.05.23 10:44 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
腕時計 使ってましたか・・私はスマホが時計になってました・・(^^♪
今日も元気に行きましょう! ポチッ! (^_-)-☆
2022.05.23 14:56 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
トム・フクダさん

こんにちは。
見えないと思いますが、休日に使うだけのこの時計はカレンダーすら
合っておりませんので…

> >ちなみにこの時計は高校入学の時から使っています。
>
> 時計屋さんがそんなに長く使ったら、お客様に2個目3個目の時計なんて勧められませんね。


【30年持つ高品質】とも言えますね!
2022.05.23 15:40 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

やっぱり時計の方がしっくりきますね。
2022.05.23 15:41 | URL | #- [edit]
ボスプル says...""
>ずっと上り坂の700mでした。ハアハア(*´Д`) 
たった700mの上り坂じゃないですかー
私なんてあの坂道はスキップで上がりますよ
カワイさん、こんにちは。

>ちなみにこの時計は高校入学の時から使っています。
特注のロレックス製かな?
昔は腕時計してましたが、もう10年以上はつけてないかな~
スマホがあれば十分です。
カ「誰かツツジについてコメしてー」
2022.05.23 17:34 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

いやいや平地の700mと登りの700mってすげー差ですよ
ボスプルさんこんばんは。

> >ちなみにこの時計は高校入学の時から使っています。
> 特注のロレックス製かな?


こんなプラスチック感満載のロレックスはないでしょ(笑)

> 昔は腕時計してましたが、もう10年以上はつけてないかな~
> スマホがあれば十分です。


スマホを出してくるのもねえ…

> カ「誰かツツジについてコメしてー」

いつものことですから・・・┐(´д`)┌ヤレヤレ
2022.05.23 20:00 | URL | #- [edit]
sensuidiver says...""
こんばんは~
山道を10km以上走行は確かに疲れますよね。私も先日そんな感じでした。
真面目に700m登るのはいい運動をしたということで納得しましょ~(笑)
2022.05.23 21:35 | URL | #hQytGWzM [edit]
テン3 says...""
こんばんは^^

群生のツツジは見ごたえがありますね(^^)
こちらでも今の時期にツツジが満開を迎え、
公園や民家の庭の綺麗なツツジを見ることが
出来てきました。

真面目な人が損をする典型、私も同じシチュエーションを
何回か経験していますので、とても納得しました(笑)
2022.05.23 23:30 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
sensuidiverさん

こんにちは。
平地の10kmは、ちょっとそこまでと言う感覚ですが、
山道は疲れます。運転で疲れ、山登りで疲れ・・・(笑)
2022.05.24 09:33 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
テン3さん

こんにちは。
これだけの群生を目にするのは初めてでした。
ハアハア言いながら歩いているところを車に次々に追い越されてはね(笑)
2022.05.24 16:59 | URL | #- [edit]
CHOROLYN says...""
先日、自分も訪れた高越山ですね。
山道は確かにしんどかったですが、時々見える絶景が素晴らしかったです。
2022.05.29 22:34 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
CHOROLYNさん

行かれましたか。
時折り見える絶景が気になりながら、車を停められなかったので
写真はありません・・・
2022.05.30 09:53 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/4964-ce0e724f
該当の記事は見つかりませんでした。