船窪つつじ公園へ
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
何年も前から行ってみたいと思いつつも、お花のタイミングが合わなかった徳島県
吉野川市の船窪つつじ公園に行ってきました。
行き慣れた川島潜水橋と同じ市内だからと侮っていたら、山道を10km以上
運転だけで疲れました。駐車場から少し歩かないといけないようです。
ずっと上り坂の700mでした。ハアハア(*´Д`)
Googlemapに書いてあった「8:00~」ぴったり到着
ちなみにこの時計は高校入学の時から使っています。
8時からの意味がよく分からなかったけど、これを見てナットク。
時間前に警備員の方が来て開錠しているようです。
展望台から。
ここは柵の外なので、いつでも大丈夫かと。
後ろを見ると・・・
車が置ける!
真面目な人が損をする典型です(笑)
一応、ここは【回転場】となっていました。
ぐるーっと1周してみましょう。
ツツジは植えられたわけではなくて、元々からの群生地を保護しているそうです。
これからの季節アレ🐍に遭わないかドキドキ
入ってしまったら遭難しそうなくらい広大ですよ。
5/19現在ピークは過ぎている印象でした。
お早めにどうぞ。
道はあまりよくないのでお気を付けて…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加中! クリックお願いします
にほんブログ村