fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 『年末大感謝祭』開催中!

道の駅くるくるなると

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

くるくるなると 道の駅

最近OPENした道の駅 くるくるなると に行ってみました。

くるくるなると 道の駅

なかなかクセのある名前です。

くるくるなると 道の駅

ちょっと駐車場が小さいのか平日にも関わらず入庫待ちの列が出来ていました。

くるくるなると 道の駅

くるくるなると 道の駅

オブジェはすべて鳴門の特産品です。

くるくるなると 道の駅

ソリは全く動かないので断念。

くるくるなると 道の駅

1個取りやすそうなのがあったのでやってみました。(写真は落ちる瞬間)

くるくるなると 道の駅

鳴門金時をGet

天ぷらでいただきました。

くるくるなると 道の駅

極細芋けんぴに行列が出来ていました。

並んでまでは買わないけど、ちょうど行列が途切れて「あと3個ありますけど?」と

なったので、買ってみました。美味しかったですよ。

店内はよくある特産品ばかりではなくて、少し高めの拘りの商品も多く揃えられて

いました。ぜひ一度寄ってみてくださいね。




最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加中! クリックお願いします
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

Category : 鳴門観光
Posted by カワイ on  | 6 comments  0 trackback

6 Comments

mugichan says...""
くるくるなると=来る来る鳴門、でしょうか・・多分、そうですよね・・
今日も元気に行きましょう! ポチッ! (^_-)-☆
2022.06.14 11:12 | URL | #- [edit]
ボスプル says...""
道の駅くるくるなるとの宣伝大使に任命
されたのですね カワイさん、こんにちは。

>平日にも関わらず入庫待ちの列が出来ていました。
カワイさんのベンべんが9台分ぐらいのスペースに
停めていたからですか?
さすがに新しいだけあって建物がオシャレですし
オブジェやそり、クレーンゲームなど楽しそうな
感じがしてお客さん多いの納得です。
2022.06.14 11:47 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

そういう意味も含まれていると思いますが、鳴門といえば渦潮ですので
クルクルと(笑)
2022.06.14 15:32 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

はいはい、鳴門金時6本と引き換えに~ってないわボスプルさん
こんにちは。

> >平日にも関わらず入庫待ちの列が出来ていました。
> カワイさんのベンべんが9台分ぐらいのスペースに
> 停めていたからですか?


観光バスかよv-394

> さすがに新しいだけあって建物がオシャレですし
> オブジェやそり、クレーンゲームなど楽しそうな
> 感じがしてお客さん多いの納得です。


そうですね。よくある道の駅とは違っているのがよく分かりました。
名所として定着するはずです。
2022.06.14 15:35 | URL | #- [edit]
sensuidiver says...""
こんばんは~
おおっ!!これはいい!
クセのある名前。これはこれで覚えるであろうネーミングですね。
魚の口に入ってパシャっ も面白そうですね(私はやらないけど(笑))
またオブジェもですがいい感じ。芋けんぴ。高知と比べてみなきゃ!!
2022.06.14 21:01 | URL | #hQytGWzM [edit]
カワイ says..."Re:"
sensuidiverさん

こんにちは。
クセ強いでしょ?(笑)
芋けんぴといえば高知ですが、この極細のは食べやすくて
美味しかったですよ。
2022.06.15 10:39 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/4981-b0f3fb25
該当の記事は見つかりませんでした。