fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

癒しの潜水橋 

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

川島潜水橋 吉野川

吉野川の風景で一番のお気に入り、川島潜水橋。

川島潜水橋 吉野川

いつ来てもいいですが、やっぱり夏が特にキレイです。

川島潜水橋 吉野川

熱中してきたら、船は不要?(笑)

川島潜水橋 吉野川

ちょうど青い車が。

川島潜水橋 吉野川

以上、いつにも増して美しい吉野川の風景でした。


川島潜水橋 あわさぽ

♯あわさぽ(徳島県公式インスタグラム)でもご紹介いただいています。




応援クリックもよろしくお願いします。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

Category : 潜水橋巡り
Posted by カワイ on  | 6 comments  0 trackback

6 Comments

mugichan says...""
多分、四国ならではの風景ですよね・・・良い感じ!です・・
今日も元気に行きましょう! ポチッ! (^_-)-☆
2022.08.31 10:45 | URL | #- [edit]
潜水教北四国支部長 says...""
先日に引き続き潜水橋特集ありがとうございます
本部長どの、こんにちは。

前回の学島潜水橋は橋の上をメインにして今回は
橋がある風景をメインにと飽きさせないところが
さすが本部長だなと思いました。
>熱中してきたら、船は不要?(笑)
あれぐらいの水位なら本部長も川に入って撮影
していただければよかったです。
>あわさぽでもご紹介いただいています。
さすが四国ナンバー1インフルエンサーですね!
2022.08.31 14:41 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

ありがとうございます。
2022.08.31 15:16 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
潜水教北四国支部長殿

支部長という役職が付きながら潜水橋へはまず行くことのない
北四国支部長殿こんにちは。仁淀川頼みますよ。

> 前回の学島潜水橋は橋の上をメインにして今回は
> 橋がある風景をメインにと飽きさせないところが
> さすが本部長だなと思いました。


ありがとうございます。
学島橋は風景メインで撮れる場所がないのです。
阿波麻植大橋の上からなら撮れますが、歩くのがv-356

> >熱中してきたら、船は不要?(笑)
> あれぐらいの水位なら本部長も川に入って撮影
> していただければよかったです。


流されますv-394

> >あわさぽでもご紹介いただいています。
> さすが四国ナンバー1インフルエンサーですね!


フォローしてあげてくださいね。
うどん県→2.8万
徳島県→1309

まだ少ないようです。
2022.08.31 15:21 | URL | #- [edit]
sensuidiver says...""
こんばんは~
潜水橋(沈下橋)は夏の天気がほんとお似合いですよね!
釣り人もさぞ暑いのでしょう。か、釣れないからやけくそで釣ってるとか?
よく見るとどちらも車か何かが通過している時に撮ってますね?さすがです!
2022.08.31 21:30 | URL | #hQytGWzM [edit]
カワイ says..."Re:"
sensuidiverさん

こんばんは。
暑すぎて我慢できませんでしたが、一応似合いそうな車が通るのを
待っています(笑)
2022.09.01 19:55 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/5046-66ec1c0a
該当の記事は見つかりませんでした。