fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 6/3(土)~5(月)『ジュエリー買取り&リフォーム相談会』開催

三本松の名食堂が閉店

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー


寿食堂 三本松

東かがわ市三本松の名店・寿食堂さんが本日8/14をもって閉店されます。

長い歴史に幕を下ろすことになりました。少し前に聞いておりましたが、たまにしか

利用しない私が、もうなくなるからと押しかけるのは常連さんたちに申し訳ないので

ご遠慮しました。

寿食堂
(以前の写真です)

一番のお気に入りのやきめし。

寿食堂

マネしたくなるナポリタン。

寿食堂

ずっと続いて欲しかったけど、仕方ありません。

寿食堂

洗面所にある鏡には「カワイ時計店 三本松銀座通り」とあります。

カワイ 北町店舗

その当時の当店。寿食堂さんの近所でした。

その後、南新町商店街への移転を経て、2001年に現在の場所に移りました。

鏡は60年くらいは経過しているということになりますね。

以上、地元の寂しいニュースでした。





最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
     
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 14 comments  0 trackback

14 Comments

トム・フクダ says...""
カワイさん、おはようございます。

>「カワイ時計店 三本松銀座通り」

銀座か。有名店はやっぱり銀座

>その後、南新町商店街への移転を経て、2001年に現在の場所に移りました。

時代に合わせてお店を移転する、さすがです。
「孟母三遷の教え」を実践されていますね。
2022.08.14 09:22 | URL | #- [edit]
ボスプル says...""
>常連さんたちに申し訳ないのでご遠慮しました。
いやいや最後に若旦那が来店して”ごちそうさまでした”
と100万円をそっと差し出すのが店主も1番喜ばれる
はずですよ カワイさん、こんにちは。
この様な食堂はうちの地域も無くなっていってます。

>「カワイ時計店 三本松銀座通り」とあります。
昔からザギンに憧れていたのがよく分かりますね!
そろそろザギン4丁目辺りに進出を画策中かな?
カ「あの辺は坪1億ちょいだから100坪ぐらいに
高層ビル建てるぐらいならいつでもできるよ!」
2022.08.14 10:02 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
トム・フクダさん

こんにちは。
日本全国に銀座は何か所あるでしょうね。

> >その後、南新町商店街への移転を経て、2001年に現在の場所に移りました。
>
> 時代に合わせてお店を移転する、さすがです。
> 「孟母三遷の教え」を実践されていますね。


勉強になりましたe-466
早めに移転して良かったです。
2022.08.14 12:11 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

ご苦労様の退職金ですね、そりゃあ喜ばれるでしょうボスプルさん
こんにちは。

> >「カワイ時計店 三本松銀座通り」とあります。
> 昔からザギンに憧れていたのがよく分かりますね!


そっちにもあったでしょう。
カイチョーに聞いてみて~

> そろそろザギン4丁目辺りに進出を画策中かな?
> カ「あの辺は坪1億ちょいだから100坪ぐらいに
> 高層ビル建てるぐらいならいつでもできるよ!」


そんなにするのですか!?
1坪持っているだけで遊んで暮らせますね!

ト「また子供のようなことを・・・」
2022.08.14 12:14 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
そん時の鏡をそのまま使っていた所がなんとも・・ですね・・ご苦労様でした!といった所でしょうか?・・
今日も元気に行きましょう! ポチッ! (^_-)-☆
2022.08.14 13:12 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

ありがたいことです。
2022.08.14 15:17 | URL | #- [edit]
むらさん says...""
岡山の千日にあった今年で50周年の寿司屋さんも

このお盆で閉店しました

本来なら13日まで営業予定が、今週月曜に奥さんだかご主人がコロナになり

13日まで営業できずに、静かにフェードアウトされたようです

昭和から続いている名店が、日本全国で後継者に恵まれず閉店

寂しい限りです

2022.08.14 18:14 | URL | #- [edit]
sensuidiver says...""
こんばんは~
長くやっていた老舗が閉店するのはやはり寂しいものですね。あら。最後は遠慮しましたか。ナポリタンの両端は玉子ですか?美味しそうですね~
2022.08.14 20:05 | URL | #hQytGWzM [edit]
カワイ says..."Re:"
むらさん

コロナもあってそんな寂しいニュースが多いですね。
後継者もそうだし、設備の大規模修繕等が必要になった時点で
決断されたり・・・
2022.08.14 22:29 | URL | #- [edit]
テン3 says...""
こんばんは、やきめしもナポリタンもボリューム満点で
とても美味しそうですね~。

歴史のある地元の名店の閉店は様々な事情があってのことと思いますが・・・

青森でも最近老舗の飲食店の閉店を聴くことがありますが、
やはり寂しいものですよね。。
2022.08.14 23:17 | URL | #- [edit]
Tsukumo says...""
おはようございます。
このお店のことはカワイさんのブログでしか知りませんが、写真でみる焼き飯がすごく懐かしい感じで、寄ってみたいと思っていました。
昨日が閉店だったのですね、、、残念だけどお疲れ様でした。
沢山の方に愛され続けたお店であったことが、「カワイ時計店 三本松銀座通り」の鏡からわかりました(^^)
2022.08.15 07:37 | URL | #yftrNhoQ [edit]
カワイ says..."Re:"
sensuidiverさん

こんにちは。
出会いがあれば別れがある、永遠に続くものはない…ということは
分かっていても寂しいものです。
ナポリタンは下に卵が敷いてあります。
2022.08.15 10:16 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
テン3さん

こんにちは。
店主の方が高齢になり、元気なうちにやめるということのようです。
当たり前にあったものがなくなるのは寂しいですね。
2022.08.15 10:18 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
Tsukumoさん

こんにちは。
チャーハンじゃなくてザ・やきめしといった一品でした。
また食べたいなあ(涙)
2022.08.15 10:19 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/5049-3afd2459
該当の記事は見つかりませんでした。