丸亀城へ
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
中学生が最近お城に興味があるようで、じゃあ行こうかと・・・
香川県には良いお城があります。
現存12天守のひとつ、丸亀城です。
弘前、松本、丸岡、犬山、彦根、姫路、松江、備中松山、松山、宇和島、高知と
江戸時代以前に建造された天守で残っているのは、全国で12城しかありません。
青文字でリンクしてあるのが訪れたことがあるお城です。四国内と姫路はまたいつ
でも行けるとして彦根は出張で行ったのに、なんで寄らなかったのかと後悔。
重要文化財・大手一の門は中も見学できます。
結構広い。
石を落とす所。
名物・見返り坂。
夏は特にキツいです。
日本一とも言われる美しい石垣。
色んな伝説がある二の丸井戸。
ようやく天守に辿り着きました。
この日はまた特別暑いなと思いましたら、“熱中症アラート”が発令されていたのでした
後編へつづく…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
にほんブログ村