fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

コスモスが満開の讃岐まんのう公園より

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

まんのう公園 コスモス

10/12の国営讃岐まんのう公園です。

すっかりUP済みの気になっていました。

まんのう公園 コスモス

もうピークは過ぎていると思いますが、ごめんなさいね。

まんのう公園 コスモス

コスモスはやっぱり青空が似合います。

まんのう公園 コスモス

このあたりはまだ咲いてない場所があったから、まだイケるかも?

まんのう公園 コスモス

まんのう公園 コスモス

まんのう公園 コスモス

10時・11時と1時間ごとに大放流するので、構図を決めてスタンバイ。

まんのう公園 コスモス

今年もいいタイミングで訪れることが出来ました。

まんのう公園

イルミネーションの準備も始まっていました。

そういえばもうずいぶん長いこと来てないな~

まんのう公園のウインターファンタジーは11/26(土)~1/9(月)開催予定です。

まんのう公園 カレー

メニューが豊富過ぎて迷いますが、いつものまんのうカレーをいただいて帰りました。



最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 8 comments  0 trackback

8 Comments

ボスプル says...""
>すっかりUP済みの気になっていました。
ネタが豊富で羨ましい限りですよ
カワイさん、こんにちは。

青空の下の満開のコスモス最高ですね!
カワイさんもこの時ばかりはスキップで
駆け回られたのかなと思います。
>いつものまんのうカレーをいただいて帰りました。
どうみてもレトル・・以下自粛
カ「いつもご馳走ばかりだからたまにはいいものだよ」
2022.10.26 10:08 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

もうすぐ5000回記念なのでそこまで頑張ったら今度という今度は
ゆったり更新に変えますよボスプルさんこんにちは。

> 青空の下の満開のコスモス最高ですね!
> カワイさんもこの時ばかりはスキップで
> 駆け回られたのかなと思います。


ほどよい疲れでした。

> >いつものまんのうカレーをいただいて帰りました。
> どうみてもレトル・・以下自粛


それはないですよ(笑)
まんのう産のにんにくかタマネギかどっちかを使っていると書いていました。
2022.10.26 14:53 | URL | #- [edit]
麦沢 says...""
何か春めいているように見えます・・気のせいですよね・・
今日も元気に行きましょう! ポチッ! (^_-)-☆
2022.10.26 15:37 | URL | #- [edit]
トム・フクダ says...""
こんにちは、

>もうすぐ5000回記念なので

5000回‼ スゲー
達成したらお祝いの会を盛大に行いますので山口にお越しください。
2022.10.26 17:01 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
麦沢さん

この日は汗ばむ陽気だったので、それも間違ってないでしょう。
2022.10.26 17:34 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
トム・フクダさん

こんにちは。
コメント欄までお読みいただき、ありがとうございます(笑)
それは楽しみですね!
2022.10.26 17:35 | URL | #- [edit]
sensuidiver says...""
こんばんは~
>10/12の国営讃岐まんのう公園です
あら。そうなのですね。その時期にもう結構咲いてたのですね。ちらり紅葉みたいな雰囲気もいいですね。
>メニューが豊富過ぎて迷いますが、いつものまんのうカレーをいただいて帰りました。
あ。多分この店ならこの1品ってループになってるかもですね(笑)
2022.10.26 20:43 | URL | #hQytGWzM [edit]
カワイ says..."Re:"
sensuidiverさん

こんばんは。
国営公園のフードコートと侮ることなかれ、結構充実していて
迷います。
2022.10.27 21:04 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/5129-ab6224cc
該当の記事は見つかりませんでした。