fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 6/3(土)~5(月)『ジュエリー買取り&リフォーム相談会』開催

今の偃月橋はあと僅か【栗林公園】

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
今日は紅葉の栗林公園のブログ後編です。

栗林公園 紅葉 2022

見所のひとつ、楓岸。

朝早く来たらモミジの絨毯が見られたかもです。

栗林公園 紅葉 2022

この日は1箇所寄ってから来たので、入園が9時にもなってしまいました。

栗林公園 紅葉 2022

ここも好きな場所です。

偃月橋

シンボルの偃月橋が年明けの1月5日から架け替え工事のため通行止めになるとか。

栗林公園 紅葉 2022

そうすると今年の冬は雪が積もってもパスかな~

栗林公園 紅葉 2022

栗林公園 鯉

鯉のエサやりも真冬は出来なかったと思うので、やりたい人はお早めにどうぞ。

栗林公園 紅葉 2022


栗林公園 紅葉 2022
 
以上、晩秋の栗林公園の様子でした。




最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村
(間もなく架け替え工事がスタートする偃月橋)

Posted by カワイ on  | 6 comments  0 trackback

6 Comments

ボスプル says...""
>今年の冬は雪が積もってもパスかな~
そうすると雪化粧した潜水橋に決まりですね
カワイさん、こんにちは。

>朝早く来たらモミジの絨毯が見られたかもです。
すでに観光客がいて揺らせなかったのかな?
偃月橋も老朽化で架け替えの時期だったのですね!
2022.12.13 10:18 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

そっちはなかなか積もらないし、積もったら山を越えられないですよ
ボスプルさんこんにちは。

> >朝早く来たらモミジの絨毯が見られたかもです。
> すでに観光客がいて揺らせなかったのかな?


さすがにここは揺らせないでしょ~ってどこでも揺らさんわ!

> 偃月橋も老朽化で架け替えの時期だったのですね!


だいたい20年おきって決まってるみたいですよ。
2022.12.13 11:02 | URL | #- [edit]
麦沢 says...""
今回もきれいな景色を堪能できて良かったです!
今日も元気に行きましょう! ポチッ! (^_-)-☆
2022.12.13 16:23 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
麦沢さん

ありがとうございます。
2022.12.13 17:42 | URL | #- [edit]
sensuidiver says...""
こんばんは~
さすが栗林公園の紅葉は綺麗ですね。架け替えってやはりあるんですね。工事が始まるとその景色がとはなりますが、逆に橋がない時の光景も案外珍しくよかったりして?
2022.12.13 21:21 | URL | #hQytGWzM [edit]
カワイ says..."Re:"
sensuidiverさん

こんにちは。
なるほど逆転の発想ですね。
橋がない南湖の風景はレアですが、やっぱり足場とかは写したくないかなあ(笑)
2022.12.14 10:14 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/5169-253751c7
該当の記事は見つかりませんでした。