夕暮れの鳴門スカイラインドライブ
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
久しぶりに鳴門スカイラインをドライブ。
小鳴門海峡から・・・
北泊の街並みを。
頂上の四方見展望台からウチノ海を眺めます。
いきなり飛んで、その四方見展望台を下から。
目的は堀越海峡の夕景撮影でした。
ここまで来ると、兵庫県の淡路島も目の前。
この風車群は三本松や田面峠からも肉眼で見えます。
こちらは大鳴門橋方面、うずしお観光の観潮船乗り場がスグそこに。
観潮船からの眺め→ ★
ウチノ海に向かってすごい勢いで潮が流れ込みます。
高さはもちろんのこと、潮の流れを見ているだけで足が竦みます。
堀越橋は改修工事中ということで、足場が組まれていました。
ひええええええ…
これを組み上げた足場屋さんを尊敬します。本当に
真っ暗になるまで頑張る釣り人さんもすごい!
ここはどう考えても道なき道を降りるしかないと思うのですが、どうぞお気を付けて…
後編へつづく。
応援クリックもよろしくお願いします。
にほんブログ村