fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 6/3(土)~5(月)『ジュエリー買取り&リフォーム相談会』開催

倉敷美観地区散策

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
お正月は岡山に行ってきました。

倉敷美観地区散策

元日の倉敷美観地区散策。

倉敷美観地区散策

もう人が引き始めるであろう時間に来たのは目的が夕景だから。

倉敷美観地区散策

何度訪れてもいい美しい町並みです。

倉敷美観地区散策

大原財閥の別邸。

倉敷美観地区散策

くらしき桃子さん。

たくさんお客さんが入っていました。

阿智神社

阿智神社は多くの初詣客で賑わっていました。

倉敷美観地区散策 わらびもち

このわらび餅は美味しかったなあ。

倉敷美観地区散策

駅前通りには“あちてらす倉敷”という新しい施設が出来ていました。

前の景色が思い出せませんけど。

倉敷美観地区散策

また美観地区に戻って、暗くなるのを待ちました。

また夕景編で…




最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加中! クリックお願いします
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 8 comments  0 trackback

8 Comments

トム・フクダ says...""
カワイさん、こんにちは。

元旦は美観地区も人が少ないのですね~

>大原財閥の別邸。

K財閥の別邸は芦屋と祇園と…

>このわらび餅は美味しかったなあ。

ウチの嫁がわらび餅が大好きで、いつ送られても喜ぶと思います。(私は食べませんが)

>また美観地区に戻って、暗くなるのを待ちました。

気が済むまで写真を撮って義父さんに迎えに来させて
おせち料理をたらふく食べたのですね。

2023.01.14 09:20 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
トム・フクダさん

こんにちは。
近くに日中はそれなりに人出があるのではないでしょうか。
行ったのは3時過ぎだったかな。

> >大原財閥の別邸。
>
> K財閥の別邸は芦屋と祇園と…


建物は要らないです・・・
車も1台でいいです・・・

> >このわらび餅は美味しかったなあ。
>
> ウチの嫁がわらび餅が大好きで、いつ送られても喜ぶと思います。(私は食べませんが)


覚えておきます。

> >また美観地区に戻って、暗くなるのを待ちました。
>
> 気が済むまで写真を撮って義父さんに迎えに来させて
> おせち料理をたらふく食べたのですね。


ギクぅぅうv-12
おせち以外は合ってます(笑)
2023.01.14 10:45 | URL | #- [edit]
麦沢 says...""
なんか、観光客いっぱいの感じ?・・(^^♪
今日も元気に行きましょう! ポチッ! (^_-)-☆
2023.01.14 11:12 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
麦沢さん

有名観光地ですからね。
2023.01.14 11:34 | URL | #- [edit]
ボスプル says...""
>K財閥の別邸は芦屋と祇園と…
私の記憶が間違っていなければ国内では
軽井沢とニセコで海外はワイハーとマイアミ
でしたよね?カワイさん、こんにちは。

昨年秋に所用のついでに夜にここを訪れましたが
素晴らしい景観でした。
夕景もさぞ綺麗だったのでしょうね!
カ「祇園の町並みを想い被せながらシャッターを切りました」
2023.01.14 17:04 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

その中で訪れたことがあるのはニセコだけですよボスプルさん
こんにちは。ペンションのおっちゃん元気かなあ?(笑)

> 昨年秋に所用のついでに夜にここを訪れましたが
> 素晴らしい景観でした。


所用ってなんだったのでしょうね~
お忍びで高級料亭かな?

> 夕景もさぞ綺麗だったのでしょうね!
> カ「祇園の町並みを想い被せながらシャッターを切りました」


全然思い出しませんが。
2023.01.14 17:36 | URL | #- [edit]
sensuidiver says...""
こんばんは~
キター!元旦。私は3日。まだ未編集でPCのフォルダにたんまりあります(苦笑)
ここはほんとじっくり巡ったら1日かかりそうな勢いですよね。
私は昼間だったので人が多かったですね。いつになるか?ですがそのうち出しますね~
わらび餅。それは「鎌倉」ですね?奥にいくと「とろり」のほうがありました。高知で私は両方食べまして、出来立てみたいなとろり感含み味わえるほうは「とろり」のほうです。ノーマル感ですが、箱のみならずお手軽にいただける少量もあるのが「鎌倉」ですね~
2023.01.14 20:11 | URL | #hQytGWzM [edit]
カワイ says..."Re:"
sensuidiverさん

こんにちは。
さすがに詳しいですね(笑)わらび餅は大抵美味しいものですが
ここのはすごく美味しかったです。
ブログ楽しみにしています。
2023.01.15 16:08 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/5197-fd150e44
該当の記事は見つかりませんでした。